
我思う、ゆえに我あり 2020★年越し編
2020年最後の晩餐は、年越しパスタでした。ええ、年越し蕎麦ではなく。
そんなことはさて置き、人と話していて、何気なく自分が発した言葉に、
自らハッとすること、ありませんか?
「私そんな風に思ってたのかぁ」と。
2020最後に私がハッとした自分の発言は
「食べることは、生きることだから」
我ながら大きくでたなと思うけど、本当に心からそう思っています。
食べること楽しむために、つまり、生きることを楽しむために、
2021もヨガで身体と心を整えていきます。
*
新しい時代は、自分軸が大切になる、とよく目にしますし、よく耳にします。
世間や誰かの価値観じゃなくて、自分にとってどうかという自分軸が大切になると。
そんなことは、もうみんな薄々気づいてるはず。
蕎麦じゃなくてパスタで年越しをしてもいいように、世間や周りの常識にとらわれずに、自分が本当に大切だと思うことを大切にしていきたいし、私と関わってくれる大切な人と大切なことを共有していく2021年にしようと思います。
PS.
ホントは、ブルーチーズが今ちょうど家にあるから&そんな気分だからと、年越しパスタにしたのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
