![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7945560/rectangle_large_type_2_51c47c05bd62b646cea41cb24c9bbb57.jpg?width=1200)
平成最後の秋、みんなもう飽きちゃった?
今年の夏、毎日のように飛び交っていた"平成最後の"
夏が去り、秋が来てはや1ヶ月。
"平成最後の"
が思いの外聞こえてこない。
みんなもう飽きちゃったのだろうか?
スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋、
そして、ほしのあき。
いろんな秋があるけれど、
僕自身も去年までは何となく過ごして
冬を迎えていたかもしれない。
そして冬が来たら、
雪だ!鍋パだ!クリパだ!忘新年会だ!
と夏並みに騒ぎ出す。
むしろ
"冬眠"より"秋眠"、
"春眠暁を覚えず"より"秋眠暁を覚えず"だ!
とはいったものの、今年の秋は
自分としては数年ぶりにいいスタートが切れてる!
9月に習慣付いた”早起き”をベースに
10、11月は加速していくことに決めた。
テーマは
『太らないカラダづくり』
9月の早起きで朝に、
”筋トレ”と”朝食づくり”をする機会が増えたので、
これからトレーニングと食事の知識をつけて実践し、
太らないカラダを作っていく。
このテーマを掲げたワケは、
僕自身にとっての冬は"圧倒的食欲の冬"だからだ!
冬の食欲は抑えられない。間違いなく春夏秋冬で1番食べる。
お正月に祖父母の家に行く人たちなら共感してもらえるはずだ。
食っても食っても飛び出してくる、あの食事たちの脅威を。
祖父母には僕たちが関取にでも見えるのだろうか。。。
ということで、圧倒的食欲のピークを迎える冬に備えて、
平成最後の秋は、太らないカラダづくりにこの身体を捧げる。
平成最後の冬に、不愉快な思いをしないためにも。