おすすめ 名古屋めし スイーツ編
おはようございます。名古屋旅行でGetしたスイーツを紹介します。
まずは、あんまき。愛知県知立市の藤田屋の「大あんまき」。
名古屋駅の名鉄百貨店で定番のあずきを購入。
あずきの程よい甘さと、なんと言っても、この皮が美味しいんだよね。
名古屋に行くとつい食べたくなるスイーツの一つです。
名古屋のういろと言えば青柳ういろうが有名だが、
個人的には伊勢の虎屋の生ういろがおすすめだ。
伊勢に行かずとも、ジェイアール名古屋タカシマヤで購入できる。
ここの生ういろは、今まで食べたういろうの概念を覆す。
とても柔らかい食感は生でないと表せないと思う。
生であるがゆえ、賞味期限が購入日の翌日までと非常に短い。
今回は購入を断念。1週間ほど日持ちする虎屋ういろを購入した。
食感は生ういろ特有の柔らかさが少なく、ぷるんとした食感。
やはり生ういろの方が好きだな〜〜
最後に、お土産に最適。友に教えてもらった名古屋の和菓子の老舗店。
不朽園の最中を使った小倉トーストを購入した。
これもジェイアール名古屋タカシマヤでGetできる。
サクサクの最中と程よい甘さのおぐらあん。
まさに名古屋名物、小倉トーストだ。最中なのであっさりいただける。
これは美味い😋 家族にも大好評でした。
のびのびFIRE日記DAY50
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、主に美味しいもの探索の活動費に使わせていただきます。