見出し画像

映画感想とフェアトレードコーヒー

昨日、「六人の嘘つきな大学生」を観に行った。

小説は全く知らなかったが、映画の広告で面白そうだと思ったからだ。

映画感想

ネタバレになるから詳細は伏せるが、個人的な感想としてはとても面白かった。

犯人探しの推理をさせる映画(小説)としては、久しぶりに面白いと感じた。

自分自身、最後まで犯人を当てることができなかった。。。

それほど巧妙な仕掛けがあった。

ラストシーンでももしかしたら続編があるのかと期待してしまう。

原作を書いた浅倉 秋成さんの小説読んでみようかな。

ZETTREIA(ゼッテリア)

映画鑑賞の後は、ZETTERTAで遅めの昼食。

ZERRERIAは、ロッテリアが2023年4月にロッテホールディングス(HD)から「すき家」や「はま 寿司ずし 」などを展開するゼンショーHDに売却されたことで生まれた新業態。ゼンショーの食材調達網を活用した従来のロッテリアの商品とは異なる商品が販売されている。ゼッテリアという名前は、「絶品バーガー」の「ZEPPIN」と「カフェテリア(CAFETERIA)」の頭文字をとったもの。

絶品バーガー

絶品バーガーとサラダ、フェアトレードコーヒーのセットを購入。

初めて食べた絶品バーガーは、肉肉しくジューシーだが、野菜たっぷりであっさり。くどくなく他のチェーン店のバーガーの中でも好みの味だったよ。

のびのびFIRE日記DAY252

ここから先は

730字 / 1画像

この記事は現在販売されていません

この記事が参加している募集

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、主に美味しいもの探索の活動費に使わせていただきます。