![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143834952/rectangle_large_type_2_61aef253ee49e62b69e6d4bfc9c8bc03.png?width=1200)
背泳ぎ|浅いところを掻く理由
背泳ぎは
前から手を上げて、
横から手を下げます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143828679/picture_pc_918b0281e670d9a52bcb3530dbf763e5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143828680/picture_pc_65d0524576f125fb84fd4b8d6ee549df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143828678/picture_pc_5c123e371561dfa9804c31cf19bf19eb.png?width=1200)
しかし、
初めて背泳ぎを泳ぐ方の多くは、
横からではなく、後ろ側に回してしまう
傾向があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143828706/picture_pc_3825c7549649d6a19095ceb6e16fd5af.png?width=1200)
では何故、
後ろに回してはいけないのでしょうか?
その理由が
わかりやすい実験があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143813304/picture_pc_0f960834ffd2375ab79c6b4522dbb09d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143813303/picture_pc_79270b3e03947abcd6df67232e1c0b0e.png?width=1200)
①と②では、
どちらが力が入りやすかったでしょうか?
はい!
①の肩の横に肘でしたね。
この実験のように、
身体の後ろ側(肩より肘後ろ)では、
力が発揮されにくいということです。
酷いときには
肩を壊してしまうこともあります。
なので、背泳ぎは
前から上げて、横から下ろす。
・・・になります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143833647/picture_pc_45819d48b706ab799783af6479723c81.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143833648/picture_pc_45a98e65ed35608d4322f22a05df5c95.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日更新!森せんせーの水泳ブログ|森哲也](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148224723/profile_6db4fb0820f88e61497611468d2995e8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)