![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107261675/rectangle_large_type_2_e85b7b0f49eff35352c983aa51d349c0.jpg?width=1200)
【クロール】プッシュは三角から反らせてプッシュ
今回は、
クロールのプル動作(水中)において
ついつい陥ってしまう
「落とし穴」ついて投稿させて頂く。
クロールの水中でのプル動作は
①キャッチ→②プル→③プッシュと
段階にわかれている。
その中でも最も大きな推進力が生まれるのが
③のプッシュになる。
その③のプッシュを活かすための
「腕と手の動かし方」について、
シンプルにお伝えすると…
①三角を作って(キャッチ)
↓
②手を反らせて(プル)
↓
③ボールを足元へ放り投げる(プッシュ)
になる。
イラストで説明すると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107242330/picture_pc_569331a092e8fa9bf0318b771e2493b6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107242327/picture_pc_581d49c241ab6734160df4a1d04ce92b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107242328/picture_pc_97bcea22e9772efbb1891e928d61c864.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107242329/picture_pc_24af365d28354da75e47f436a9e16c54.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107242618/picture_pc_e4de4036e90a880f855331cfb46225c6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107242619/picture_pc_8acea9a9e504545dd69a0ad134015167.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107242333/picture_pc_3cb706cab5ef7d5f9e1903c06756a1bd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107242331/picture_pc_ebf448a80c4041b1b34213123b717091.png?width=1200)
このように、
「三角から手を反らせてプッシュ」は、
肩へ負担が大きく減らし、
伸びのあるストロークを行うことができる。
泳ぎ方の正解は一つではないが、
私はこの水の感覚がとても気持ち良く感じる。
もし宜しければ参考にして頂きたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![毎日更新!森せんせーの水泳ブログ|森哲也](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148224723/profile_6db4fb0820f88e61497611468d2995e8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)