見出し画像

鬼練80th|練習メニュー&参加者の感想公開

先日、
開催させて頂いた
鬼練80thの練習メニューを
公開させて頂きます。


まずは、
アンケート結果と、
その解答をさせて頂きます!

年末最後の鬼練だったので、練習項目が多くなりました。


※練習メニューはこちら…

@横浜国際プール短水路
合計距離: 2300 m
---

W-up, 100 x 2, 2'30", Ch/25Ba+50Fr+25Br
HR-up, 25 x 6, 1'00", ノーブレ実験

Loosen, 50 x 1, 3'00"

Tech, 25 x 6, 2'30", 木の葉s-c

Tech, 25 x 6, 0'50", 腰掛け自転車漕ぎ→Ba-K→Fr-K|w:f

Tech, 25 x 6, 0'50", Fly|水面を見る|片手R3→L3→残りReg |w:f

Tech, 25 x 6, 0'50", Fly|縄跳びプルワーク|片手R3→L3→残りReg

Tech, 25 x 8, 0'50", 水を持て遊ぶ|バーティカルキック20回+Ba/Fly|w:f 片足だけ by2t|足の切り替えのときにしなりの水の流れを感じる。

Loosen, 50 x 1, 3'00"

Kick, 25 x 16, 0'50", Fr|E/H by1t|w:f|撮影

Pull, 50 x 8, 1'20", Fr|E/H by1t|w:Pd|撮影

Loosen, 50 x 1, 3'00"

Dive, 25 x 4, 0'50", IMO by1t|15m H+残りE|※撮影

Down, 100 x 1, 10'00"

---


【とらふぐリーダー細田さんの感想】

フィンなし、ノーブレが一本目できたことです(次回のYouTubeでネタになっております)。少しずつ呼吸に慣れてきたように感じられました。その後の居残り練(プライベートレッスン)では、復習もでき、特にキック部分で泳ぎにつなげることができて、来年の新春(大会)でできたら最高!と感じました
キックを改善した分、足の持久力のなさを感じたので、そちらのパワーアップ⤴️をしていきたいです

細田さんはつい最近まで、飛び込んで3〜4かきで、苦しいと行って呼吸してましたねwもう25mノーブレダッシュで12秒台で泳げるかもしれませんね!キックは先日のブログでもお話ししたように「選手生命」のようなものなので、是非トレーニングを継続されて下さい。


【副リーダーの筋肉隊長の感想】
股関節から自転車をこぐようにキックすると、以前より楽にキックができるようになった。
キックの切り替えが下を向くとできなかったので、上向きの感覚で下向きのキックができるように意識する。

上下運動のキックが、回転運動になり良かったです。あとは、力の入れ方の練習ですね!切り替えしのタイミングでキックが入るようにドリルを駆使してスイムに繋げて下さい!


良かったことは、自転車漕ぎキックを納得できた事。
今後の課題は、プルの回転を上げる。50mイーブンで泳げるようになる。

大人の方の多くの方は「辛いキック(上下動)」の打ち方をしていますので、今回の練習会で改善納得されて良かったです。プルの回転は、丁寧に泳いでいるとどうしても上がらないので、泳ぎを「変える」ではなく、「増やす」イメージで練習されてみて下さい。


良かったことは、ハードが形になりかけているのが分かったところ。
今後の課題は、バタフライハードのとき、もっとリズミカルに泳げるようにしたい。筋トレあるのみかもしれないけど…

撮影の映像で実感されたのですね!撮影動画は「3回以上見ること」をオススメしております。1回目は「うわ!何だこれ!」と、なってしまい冷静に見れません(笑)2回、3回見ていくうちに次第に客観的に分析ができるようになってきます。


良かった点は、バタフライの水面を見て浮き上がるドリルで、全て集中して出来た。kickのドリルはeasy、hardを区別して出来た。
今後の課題は、キックがスイムに繋げられていないので、繋げられるようにしたい。プルのメニューで上手く道具が使いこなせていないので、今後練習していきたい。

Eazy/Hardの動画撮影は、泳ぎが切り替わっているか?を見て頂くために撮影しました。今回はスイムだけでなく、キックやプルも行いました。しっかりと区別して泳げるようになると、レースで力を発揮できるようになります!キックをスイムに繋げまるには、脳から遠い足の意識を強めにしましょう。足の意識8割、腕の意識2割ぐらいで練習しないと、脳に近い腕に意識が集まってしまいますからね。


キックのやり方が一歩前進した。以前よりキックが進むようになった(頑張れるようになった)。バタフライで200m泳げた!
今後の課題は、スイムの時にキックを打てるようにする。特にハードの時に有効に打てるか?ローリングとプッシュと息継ぎとリカバリーの繋がりの習得!

今までの上下動のバタ足が回転運動になってきた証拠ですね!楽にキックが打てるようになれば、早くキックが打てるようになりますので、50m30秒切りも間も無くですね!鬼練後の居残りプライベートレッスンで、楽々200mバタフライ初完泳おめでとうございます!!


ノーブレの練習は息が出来ない恐怖心があり嫌いでした。苦しいより怖いから息を吸いたかった感じです。「大丈夫」と言い聞かせていたら長い距離をノーブレすることが出来ました。背泳ぎのバサロもこれで距離が伸びそうです。
キックは鞭の様にしならせて、アクセントをつけるだけでこんなに進むんだと目から鱗でした。そしてそんなに疲れない。
バタフライは重心移動ができて第2キックを打てるようになりました。全身でしっかりうねり水面を見れば、自ずとキックは入るんですね。
今後の課題、スカーリングは丁寧に水を捉えながらやる。魚の鰭のように揚力をつけるために日頃の練習に取り入れる。
バタフライはまだ力でかいているので、ふわっと水を流してシュッとリカバリー出来るようにする。
キックはスイムすると分からなくなるので、スイムになっても崩さないように練習する。
スイムは映像で見ると全然ハードではなかった...ので、距離は短いのだからちゃん怖がらずハードする。

素晴らしい分析力です!オリンピック選手でもここまで自分の泳ぎと課題を明確にするのは難儀です。一つの強み


浮き上がりのときに水面を見ると、バタフライが楽に泳げました。
今後の課題は、改善点がいっぱいありすぎて、どこから着手すればいいのか悩みますが、教えていただいたドリルなどを復習して、意識して練習したいと思います。

そういうときは、気になったところから、少しずつ手をつけていくのがオススメです!練習項目は逃げたりしないので、しっかりストックしておきましょう。ストックがある限り、伸び代があるということですね!

いいなと思ったら応援しよう!

毎日更新!森せんせーの水泳ブログ|森哲也
宜しければサポートお願い致します!頂いたサポートは、教材、勉強費用に使わせて頂き、より良い記事を書かせて頂きます。