![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149346609/rectangle_large_type_2_898419d72cdaf24a6fd1d350e605b688.jpeg?width=1200)
【MORE's】海外のゴミ事情
海外と言っても、私が言ったことのある国に限られる上に、行ったことのある街の、更に偶然見た様子しか語れないので、これがすべてではない。
当たり前ですが。
よく「〇〇人は~」とか「〇〇ってこうだよね!」と言いがちですが、それがすべてなわけがない、と頭に入れながら聞かないといけないなと思う。
しかし、国単位で括った場合、国民性はもちろんある。それは、文化が違うからだし、歴史が異なるから。そりゃあるだろう!って感じです。
それが、自分と合っているか合っていないか、許せるか許せないか、折り合いをつけられるか無理か。それだけですよね、きっと。
私は、色々と海外へ行って現地の生活を見てくるのが好きなので、観光地も行きますがローカルのバスや電車に乗ったり、ひたすら歩いてゆっくり住宅街を歩くのも好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722575924757-BqJ06k0TYX.jpg?width=1200)
そんな中で、「ぎょえーーーーー」と思った場所がミャンマーのヤンゴン。ヤンゴンの街中から、少し住宅街までをグルリと一周できる環状線が走っている。
ここから先は
1,390字
/
5画像
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?