
休みの過ごし方
【No16】
こんばんは。
1/4は石の日
今日は強迫LINEが来てなくて気楽に書いています。
木下恭輔です🌳
今日で年末年始の休みが終わりました。
今年の休みは12/28~1/4までで家でゆっくりできたのは1/1だけだった。
やろうと思っていた事は少しできたかなと思う。
僕は休みになると予定を詰め込みすぎてしまい休み明けに疲れることが多いです笑
なんでそんなことになるのかなと思ったら高校時代からそうだったなと。
高校時代はサッカー部で予定表がなくその日の練習終わりにコーチ、監督から明日の予定を言われるという制度でした。
今考えるとすごいなと思う。
そしてそれを文句はゆっていたが普通だと思い過ごしていたのは改めてすごいなと思った。
その生活をしていたらなんとなく予定がわかるようになってくる。
あ、この辺でOFFかな?明日試合かな?明日の練習何時ぐらいからやな!学校の日は昼休みあたりに先生に聞きに行きメンバーが発表されて練習場所が発表されるみたいな感じだった。
そしてOFFも全然なく毎日サッカーをしていた!
こんな感じの高校時代だったので滅多にないOFFなのでその休みの日に全力で遊ぶのが普通だった!
その癖が今も抜けていないのかなと思う。
そして社会人で教員として働いていた時もそんな感じだったので予定は未定!だから少しの休みで弾丸で遊びに行ったり予定を詰め込む癖がついているのかもしれないです!
ただそれも最近はしっかり休むことも大切だなと思うようになってきているので休む時はしっかりと休みメリハリをしっかりとつけて仕事も気合い入れてやっていくしかないなと思う!
明日からしっかりと切り替えてやっていかないといかないといけない!
ありがたいことに明日から仕事始まりだが、明日から賃貸の内覧予約が入っておりお客様の為に精一杯仕事に向けて準備していこうと思う!
よし!今日もしっかり書けた!
明日も続けるぞ!
インスタ
↓
公式ライン
↓