173days ルーティンが出来た
はい、おはようございます。
今日も起きて実践あるのみですね。
今日はシンプルな話なんですが、
我が子のルーティンが出来たって話です。
今日の結論ですが、ルーティンができると何がいいか
⇨子供のルーティンできると自分の時間を作ることができるんですよ
働いていると、大体ルーティンってありますよね?
朝起きて、仕事行って、帰ってきて、ご飯食べて、お風呂入って、
寝るって感じですよね 超ざっくりですが笑
6ヶ月が近づく我が子も出来上がりつつあります。
子育てしていると、あっという間に時間が過ぎますよね。
最低限のルーティンがあると意外と時間作ることができますよ!
赤ちゃんなので、予想外のタイミングで泣いたりすることは
ありますが、大体ルーティン決まるとこちらも楽になります。
例えば、そろそろお腹減るな、泣いてる、眠たいのかな、
おむつかな?とか超号泣ってことが少し減ってきたので、こちらとしても
安心要素が増えますね。そして
大事にしなきゃいけないがの、夫婦の時間ですね。
子育てしていると、疎かにしてしまいがちですが、
夫婦間の仲が一番ですね。我が家は仲良く毎日過ごせているので、
子育ても楽しくすることができています。
自分の時間が作れるとやはり、人に優しくできる。
だから時間を当てはめてやる方が楽になります。
さぁ、今日も元気にいってみよう!
育児って最高〜〜〜