![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109257695/rectangle_large_type_2_0be228013609e4112adb79524a1d0d49.png?width=1200)
もう自己否定の波に溺れない人のためのスケジューリング
落ち込みやすい生理前や生理中の日。自分を責めすぎてしまっていませんか?
自分を責めないようにしようとしても、自分をほめる要素がないからとあきらめる前に、ぜひ1日のゴールを決めてみてください。
3つのゴール
1日のゴールとは、なにがなんでもその日にやり遂げたいこと3つです。
例えば、仕事1つとプライベート2つとしたとき、
仕事:書類の記入完了
プライベート:アファメーションを朝と夜にしてエナジーチャージ。心の底からの笑顔で笑う
とか。
その日によって、目標を変えても、変えない目標を一つ組み込むというのも1つの手ですね。
3つのゴールをなにがなんでも完遂するのが今日という1日
ほかの仕事が進まなかった?
したいと思っていた掃除が終わらなかった?
問題ありません。一番重要なことを終わらせていれば。
このように最優先事項を決めて終わらせることで、自己肯定感も上がりますしすべてにおいて効率も上がります。
これで、自己否定したくても、自己否定できない。つまり・・・。
落ち込みやすいときほど、1日のゴールを意識してみることで、自分を否定することを否定できるポイントが増えて、自己否定の波からぷくっと浮くことができると思います。
今日もあなたが、あなたらしい笑顔で笑える1日を送れていますように。