
ムーンプランナーのページがめくられるたびに現れる星回りについて、少しの文章を書いています。2022年9月~23年3月までの半年分になります。約24回程度の更新予定です。
¥1,200
- 運営しているクリエイター
2023年2月の記事一覧
2023/2/20 すべてを今に溶かし込む魚座の新月
2/20(月)16:06に魚座で新月となります。
ムーンプランナー秋冬版最後のターンの新月です。
この新月と、次の満月で秋冬版のムーンプランナーが終わり、春分の次の日に新しい新月がきて、春夏版が始まります。
今年の3月の切り替わりは、とても大きな星の動きも重なり、時代の転換点とさえ言えそうなタイミングです。
とはいえ!
3月が大事だよと言われると、今をおろそかにしがちなのが人間です。
まずは今
2023/2/14 下弦の月のバレンタイン
満ち欠けにはあまり関係ないバレンタインというイベントがちょうど下弦の月にかかります。
いまだに2月中にチョコをもらうと嬉しくなってしまう男性諸兄は多いようですが、おいしいチョコがギュッとまとまって売り場に並んでいるのを見ると、甘いものが好きな人やチョコが好きな人たちはそれだけでうれしくなってしまいますね。
パッケージの見栄えが大事にされるものから、ショコラティエの入魂の逸品まで、いろんな方向に振り
2023/2/6 自己主張と自己表現のための前後関係。獅子座の満月
2/6(月)3:29に獅子座で満月となりました。
節分と立春を過ぎて迎える満月で、手垢のついた言い回しですが「まだまだ寒いですが暦の上では春」というやつです。
春の入り口で迎えた満月、という感じです。
そろそろ新しい春夏版ムーンプランナーが手元に欲しいなという方は、単冊でも販売中です。
今回の満月は、きりりと月が際立っています。
山羊座・水瓶座・魚座・牡羊座に惑星たちが集まっている中で、月だけ