
Photo by
tonarinomayu
この世のシステムを理解しよう
投資ができないのは、経験がないから?
小さい頃に、小銭を握りしめて駄菓子を買いに行った記憶、ありますよね?「 消費(お買い物) 」は身近です。しかし、「 投資 」は 18 歳にならないとできません。(親権者の同意があればOKです。)どちらも同じようにリスクがある行動なのに、大きな違いがあるようです。
今のところは投資をしなくても生きていけちゃいますが、消費をしないと人は生きていくことができません。物心ついた頃には消費経験はあり、投資経験がないまま大人になり、多くの人が日々に忙殺されているのが現状です。
お買い物をする親の姿を見ている人は多いので お買い物の仕方はわかりますが、投資をしている親は少ないので 多くの子供は投資を知らないでしょう。そして親が投資家であれば、おそらく子供達には 投資について教育するでしょう。
多くの人が投資に踏み込めない理由
ここから先は
2,885字
¥ 100
よろしければ応援お願いします ♡ いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!