![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99596639/rectangle_large_type_2_0ad0424eff3d69f3b8d3430ff322fece.jpeg?width=1200)
83★シングルマザーでお父さんも亡くなってるから経済的に苦しくて新しいのが買えないと心配された話
ブラッシュアップライフにどハマりの月の雫です。バカリズム脚本のドラマは大抵ハマる。
今日は娘の部活顧問について書こうとおもいます。顧問がプレイに絡めて娘の人格まで口出ししてくる件。娘はバスケをしています。バスケって敵と接触があるしチームで進めるスポーツ。じっくり考える時間もないし、かと思えば案外ロジカルにフォーメーションを組んで攻守進めたりもする。たびたびここにも書いているが、娘はガサツでうっかり者の高1女子。先日もわたしのお気に入りのお皿を割られました。確実に丁寧にこなして欲しいことは極力頼みたくないタイプ笑 でも情が厚くて前向きで、周りの人をよく見ている頑張りやさん。
娘はプレー中に焦ってパスミスをしたり、緊張からシュートが決まらない。しかし、守備の場面では速攻(一気に攻め込む攻撃)を掛けれられたら、瞬時に反応して走るのはいつも娘。脚力と瞬発力、スタミナがある。そうやって得意なところと苦手なところが合わさっているのが人ってもの。先生が娘の苦手なところをもっと底上げして欲しいと思うのは当然だけど、正直ダメ出しと人格否定をセットにするのは止めて欲しい。
焦るとかうっかりミスが多いとか、そういう気質はある。でもそれを補い合うためのチームプレーなんじゃないのとも思うが。それを「あんたはそんなんやからアカンねん。だから成績も中途半端なのよ」とか言うらしい。「焦ったり追い詰められた時の行動に人間性出るんやで」とか言うらしい。
顧問よ、待て
指導者としてちょっとどうなん??個人的には嫌な言い方。鼓舞してるのか?いや、勉強関係ないよね?追い詰められた時に人間性でるってそれまた違うくない?モヤモヤ、、、モヤ。
娘はこんな風に言われて落ち込むというより「顧問ムカつく」と腹を立てて「見返すために成績上げてやる!」と躍起になってるので結果的にはいいのかもしれない。が親としてはたった一年弱しか娘を見てない他所のおばさん(顧問)に、娘のことそんな風に言われたくない。そんな言うなら良いところもちゃんと誉めてるんでしょうね?と聞きたくなる。しばらくは様子を見るがあんまり発言が酷かったらその時は考えます。(若干、モンペの顔)
子育て論でよく聞くのは、出来事を否定しても人格を否定してはダメって話。子供の忘れ物を注意するとき「忘れ物ばっかりして貴方はダメな子ね」と伝えるのは良くない。ダメなのは「忘れ物という行動」であって「貴方」ではない。人格を否定してしまうと、誉められる行動をしないと自分には価値がないと刷り込まれ、結果的に自己肯定感が下がる。
そんな部活を頑張る娘が先日「バッシュをかって欲しい」と言ってきた。去年5月に買って以来、わたしはバッシュを見ることがなかった。まだ一年経たないけど、そんなボロボロなのか、、、「見せてー」と言ったら出てきたのがこれ
![](https://assets.st-note.com/img/1678079128344-PoYYjznMHT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678082475345-AlifznStIj.jpg?width=1200)
踵から綿出てるし。横もビリビリに破けてるし。無惨!!ボロボロのボロボロ。なぜここまで我慢した?もっと早く教えてくれ笑 逆にこれは親としてわたしが恥ずかしい。娘に聞くと「別に気にしてなかった」と言う笑 え?これで気にならんかったん?さすが無頓着さん。で娘が顧問からそっとかけられたセリフが
「バッシュって高いよね。分かるよ。けど、、、何とかお願いしてお母さんに新しいの買ってもらえそ?」(優しい口調)
待て待て。
シングルマザー家庭、父親も死んで、完全に経済苦からバッシュ買えないと思われてますやん。買えます!全然買えます!今すぐ買えます!!なんなら2足くらい買えます笑
だれが一杯のかけ蕎麦やねん!!
ソッコーAmazonでポチりました!先生に伝えたい。我が家今のところバッシュは買えます。笑 ご心配ありがとうございます。
さて最後にお料理ネタ
今年のおひな祭りはバタバタでお人形出さず。娘よごめんね。せめてちらし寿司をと考えていたのに。(ここから言い訳) ちらし寿司→仕事だし寿司食べに行こうか→いや、今月は伊勢旅行やし外食は我慢しよう→じゃあ家で寿司?→なら巻き寿司やな→よしキンパにしよ!!
え?
![](https://assets.st-note.com/img/1678081683802-jCvrbcsi48.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678081724982-F82PnMNtrW.jpg?width=1200)
海老で長寿とか蓮根で先が見透せるとかどこいった?しかも手巻きのセルフスタイルキンパ。忙しくて子供が大きくなるとこんなにも手抜きになるのね笑
以前はこんなに張り切ってちらし寿司作ったのに、、、(遠い目) 手巻きキンパは大喜びされたので形じゃないってことにしときます。
![](https://assets.st-note.com/img/1678081757063-p9d4hrkGD5.jpg?width=1200)
おしまい