![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71903493/rectangle_large_type_2_39ae9fe8c2344522cb5a0dc2053b3cbe.jpeg?width=1200)
衝撃でしょw
久しぶりにカントリーマアム買ったらさ、
なんか、、、、
小さくない??
と思った、マネコ@永遠の5歳児です♪
マネコもさ、
お買い物してるんだけど、
![](https://assets.st-note.com/img/1644477571368-VN8esIpCI2.jpg?width=1200)
ちょっとちょっと
どんどん値上げされてるのはもちろんだけど、
カントリーマアムも
キットカットも小さくなってるよ〜〜〜〜
ウィンナーもチーズも
減ってる・・・・・・チーーーーーん(泣)
![](https://assets.st-note.com/img/1644477600018-G0kjA5UoFj.jpg?width=1200)
食べやすい!!!
食べきりサイズ!!!
って
騙されないわよ!!!!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1644479590234-Kz8QEc1S9e.jpg)
極細ポッキーって、
もしかして、、、、誤魔化してない??
細くしたのって、
ビスケットの部分を減らしたかったよね?!w
![](https://assets.st-note.com/img/1644478973198-2548f4mHf1.jpg)
と書いていたら、
結局お金持って買える人だけが
結局いい思いするんですよね。
私は器が小さいし、お金ないし。
って、いう言葉が聞こえてきました
が・・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1644478535048-OHZRMuqcu5.jpg)
お金があるとかないとか
ちょっと横に置いておいて・・・
この思考と感覚が大事だよ。
では、例えるわね。
銀行に預けてある10,000円。
銀行ににいれていてもそのまんま。
だからといって、使えばなくなるし、
たんすに置いても10,000円は10,000円。
![](https://assets.st-note.com/img/1644478627805-6LGKr22Jm8.png)
価値は10,000円な気がするだけで
物価高くなったり円安が進んだら
10,000円の価値は減る一方。
あら、諭吉さん。
あなたも自分の価値そんな低くいたくないわよね?!
![](https://assets.st-note.com/img/1644478758101-uHIAlIvoW3.jpg)
『だって、オレ諭吉よ。
啓蒙思想家であり教育者やで。
そんな価値低くされたくない。』
![](https://assets.st-note.com/img/1644478781107-zER2dm0JCs.jpg?width=1200)
って、
もっと諭吉さんだって
価値を高めたいし喜ばれたいよね♪
例えば、
とある夢の国のコインが
あったとしよう。
そのコインはどんな国のお金でも換金できるとする。
諭吉さん10,000円で
そのコインに換金すると
なにやら諭吉さん10,000円が
15,000円になったり
20,000円になったりするのだ。
それを人は聞くと、
何も知らないから、
「怪しい」と思ったり
「怪しい」と言って、
知ろうともせず、
諭吉さんを諭吉さんのままにして
生かさないで寝かせてしまう。
寝かせ玄米みたいに、
寝かせておいしければいいけどね。
諭吉さん、行動的だから
寝ていたくないはずだ笑
だって、慶應義塾大学をつくっただよw
そんな大人しくしていられんばい。
銀行やタンスに置いて安心⁉️
なんかその思考は安心かな⁉️
と思うくらい、
今どんどん物価もガソリン代も高くなっていたり
![](https://assets.st-note.com/img/1644479097018-UVaDWwoeGb.jpg?width=1200)
公共料金やらなんやらも
どどーーーんと値上げ。
![](https://assets.st-note.com/img/1644479111597-xUClcNFufh.jpg)
ウィンナーやチーズが前より1個減っていたり
カントリーマアムもどんどん個数が減って
大きさもどんどん小さくなっている。
なんと、
発売当時の半分の大きさ!!!!w
![](https://assets.st-note.com/img/1644479059095-a6zIlDkSxu.jpg?width=1200)
そしてね、次の画像。
わぁ〜
誕生日の時のクラッカーが
パーーーーーーんってやつみたい〜〜〜
じゃなくてw
日本の状況。
この一番下の赤い線のように
どの国よりもダントツで
トップぶっちぎりで
![](https://assets.st-note.com/img/1644479173439-Ch3BeSGrZm.jpg)
賃金がどんどん下がっております〜・・・
アジアで比較してもぶっちぎりで下降。
![](https://assets.st-note.com/img/1644479201593-PTuarDFDiW.jpg?width=1200)
↑
だからこの、海外出稼ぎ時代って言われるの。
でもそんなこと言ってもさ、
日本に住んでいる以上
もう仕方ないでしょ・・・
という声が聞こえてきそうだけど、
何も知らないで
銀行や郵便局の0.001%の金利の
ところにおいておいて、
仕方ないよねって終わらせて
時間外に使ったら手数料取られちゃったら
それだけで赤字なの、、、。
とある本に書いてあったけど、
これは統計だけど、
日本人ってお金さん大好きで
お金があることによって豊かさを感じる
人種なんだって。(人それぞれだけど)
毎日のお仕事をして稼ぐのもだけど、
堂々と、お金さんにも
どんどん勝手に育ってもらうのは
お金さんも働けて嬉しいだろうなって思います^^
そして、マネコも嬉しい♪w
ということで、
続きは
まったね〜〜〜〜!!!♪( ´θ`)ノ
マネコ@永遠の5歳児 でした♪
![](https://assets.st-note.com/img/1644479376051-Y58sPKrVeK.jpg)
最近ツイッターやってるわよ〜
どんどん最近のニュースを追加しているので
みてね〜!!