
アーヘン(Aachen)日帰り旅
昨日(7/6)は電車で約1時間半かけて、ベルギーやオランダ近くの町「アーヘン」に行ってきた。前回ケルンに行った時、電車が激混みだったから覚悟してたけどガラガラで難なく座れた。ラッキー!
アーヘン中央駅に到着して、まず向かったのはアーヘン大聖堂。
の予定が、大聖堂までの通りに可愛いお店が沢山あって寄り道。雑貨屋さんやアンティークショップ、ギフトショップなどなど。正直来るまでは大聖堂ぐらいしかないのかな~とか思ってた。ごめんなさい(笑)
寄り道しつつ歩いていたら、目の前に大きな建物が!あれだ!

町並みもキレイ
歩いて大聖堂の正面へ

北ヨーロッパ最古の大聖堂らしい
でかい!神々しい!(語彙力)
さっそく中へ入ってみた


中には椅子が置かれていた。
しばらく座ってぼーっとした。

ちなみに入場料は無料。
でも写真を撮るのに1€払いました。
心が洗われたところで、街ブラを再開。
寄り道しつつ、市庁舎へ。

中も6€払えば見学可能だったけど、今回は入らず。大聖堂で満足しちゃった感。笑
気づけは14時前。ご飯を食べに大聖堂近くにあるドイツ料理のお店へ。

頼んだのはこれ

THE☆ドイツって感じ。
ハーブの効いたグリルソーセージに、紫キャベツのザワークラウトとマッシュポテト、フライドオニオン、甘辛の玉ねぎソースがかかってた。美味しかったー!!
ご飯も食べ終わったところで、アーヘン名物の焼き菓子「プリンテン(Printen)」を買いに人気のお店Nobisへ。

お菓子だけじゃなくてパンも売ってた
お土産用に色んな味が入ってるやつを2つ購入。食べてみたけどシナモン味のクッキーみたいな感じだった!しかし、1日に沢山は食べれなさそう(笑)アーヘンの街中に何店舗もあった。
次に向かったのは、エリーゼの泉。
アーヘンは元々ローマ人の温泉保養地だったらしく、温泉が湧いているらしい。Nobisから歩いているとだんだん硫黄の匂いが!!!
10分ちょっとで到着。

ちょっと熱めのお湯だった。約53度でミネラルたっぷりらしい。
街中に水着で入る温泉施設もあるそうな。いつか行ってみようかな、でも日本の温泉の方が恋しい。それよりも湯舟が恋しい。
16時過ぎ、大満足でアーヘン中央駅へ。
帰りの電車もガラガラだった。もしかして穴場なの?笑
小さい町だけど見どころがギュギュっと詰まってて観光しやすかった。町自体も綺麗で静かだし、ガチャガチャしてないところが良かったな。
次はどこに行こう~
おしまい。