
1.September📖Tagebuch
9月に突入。
段々と日が短くなってきたように感じる。
今朝は曇っていたからか6時半でも暗かった。
今日は友達と会う予定だったが、一日中雨の予報だったので相談して延期にした。街中を傘をさして歩き回るのは少し億劫だったので、それを素直に伝えた。正直に言える関係が心地よい。
起きて瞑想とストレッチをして、前日干した洗濯物や乾いた食器を片付ける。家に大きな食洗機が置いてあるのでそれを活用中。これがめちゃくちゃ楽。実家にも住んでいたアパートにも食洗機は無かったし、そもそも食洗機自体をあまり信用していなかったが、汚れはほぼ落ちることを知った。ただ、日本から持って来た和食器は壊れるのが怖くて手洗いしている。
冷蔵庫にクリームチーズが余っていたので、朝から材料混ぜるだけのチーズケーキを作った。焼き時間含めて40分ぐらいで完成。
その後、簡単に朝ごはんを食べて、洗濯機を回し、キッチンを片付ける。ココアをいれてホッと一息。
家事を済ませて、会う予定だった友達と電話。
月末にテーマパークへ行く約束をした。高校の修学旅行以来、テーマパーク的なものには行ってないなーなんて話したが、そういえば大学時代に年越しディズニーへ行ったことを、たった今、思い出した。
2時間ほど他愛もない話をする。
電話後、ドイツ語のポットキャストを0.8倍速にして聴く。最近また勉強熱が復活しつつあるので、この調子で続いてほしい(他人事)
10月に来独する話が出ていた友達から、無事にパスポートと航空券をゲットしたと連絡が来た。
凄い、、、本当に来るぞ!!!笑
乗り継ぎ時間がものすごく長いのが心配だが、何とか無事にたどり着いてくれることを願う。
夕方、YouTubeで【向井長田のくるま温泉ちゃんねる】を観る。
旦那さんがハマりだしてから、私も一緒に観るようになった。クズキャラで売ってる?山添さんだけど、先輩の前ではしっかりしてるんだな。意外と真面目で面白い。
ギャンブル、人生で一回はしてみたい。
個人的に好きなのはシソンヌ長谷川さんの回!
夜はサッカーの練習試合を観に行く。
晩ご飯作ろう。