見出し画像

家庭菜園に囲いを♪

私の畑、と言っても耕すのが私なだけで職場のロッジのものだから綺麗に
管理しないといけない。
野生動物から野菜を守るため➕見た目よく、ということで囲いをすることに。
近所の畑をチェックして<こんな感じがいいよねっ!>と言いながら
フランクとシルヴァンと一緒に考えて
材料を発注。

木材の配達をしてもらうにも狭い砂利道だからトラックは入れず。。。
フォークリフトで舗装された道から3往復して運んでもらった。


これを切って使うらしい。


土に埋まる部分は木タールを塗って水分で腐らないように加工。
これを土に埋めるのに専用の機械をレンタル。
なかなかごっついドリルだった!(写真撮り忘れ。。。)


フランクとシルヴァン、二人で穴を開けながら柱を埋めてく。
ドリルが石に当たると大の男二人が回転してしてしまうくらいなかなか危険な作業だったらしい。

まだまだ完成しないけど、去年みたいにジャガイモが荒らされる前に
仕上がるかな?

カリフラワーがほったらかしでも大きくなってきた!
こんなに簡単に育って美味しいし、料理もアレンジ色々できるなら
来年はもっと植えようっと♪

いいなと思ったら応援しよう!