![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159655369/rectangle_large_type_2_6ed8ce3b251533382e5f7b846000a580.jpeg?width=1200)
パリ滞在最終日。
5泊6日のパリ(近郊)滞在はあっという間。
今日は誰も時間がなくて遊んでくれないのでオペラ座近くでユーロから円に両替しに行ったり、周辺を1人で散策することに。
主人のお客さんがパン・オ・ショコラをくれたから私もお裾分けをいただく。
フランスに住んでいてもクロワッサンやパン・オ・ショコラを毎日食べるわけではない。
そういう人もいるかもしれないけど、正直、体に悪い。
たまにカロリーの高いものを食べるから美味しいいんだよね〜!
![](https://assets.st-note.com/img/1730101583-c17K9MR5J0jZCF6G4rpkboOY.jpg?width=1200)
マドレーヌ寺院近くの主人の現場について駐車場を探す。
やっと見つけたスペースはかなり狭い。
<これは無理じゃない。。。?>と私。
<俺に不可能はない!>と主人。
![](https://assets.st-note.com/img/1730101790-FQ5sPK9tEm1YMhzl8CxjRqfA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730101798-xmA7Lckj9ogtYdwJ2u1WPTDy.jpg?width=1200)
いや、本当に我が主人の縦列駐車技術には感心する。
こんなギリギリにどうやって停めるの?と思うけど
毎回簡単に駐車する様子は我が主人ながら<すごい!>と思ってしまう。
あっ、でもトランクが開かないわ(苦笑)と主人。
主人と別れて、私は両替と散策へ。
毎度利用するパリの証券取引所近くの両替所でユーロを円に換え、すぐ近くのパッサージュへ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730102051-amTVFJszvrxnPMb3REyeWZYp.jpg?width=1200)
この界隈はパッサージュ(屋根付きの商店街)が続いていてパリらしさがあって好き。
パッサージュ・パノラマではいろんな国の食事が楽しめる。
![](https://assets.st-note.com/img/1730102239-kQx6oaqZL4PJjirgWR7BwFdf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730102278-Dlyqu5vGbIJsV6wzQEgtHN4p.jpg?width=1200)
カレー、どんぶりとあるこの店、初めて見た。
Google mapではかなり評価がいい。
相変わらずの和食ブーム。
気になるパン屋さんやカフェを見つつウロウロ、
お昼に食べたいものを探す。
![](https://assets.st-note.com/img/1730102393-2lwEsjtHOZ4crFWb81oIpLSJ.jpg?width=1200)
結局、久しぶりにバンミーが食べたくなって通りがかりのベトナム系レストランでバンミー(ベトナムサンドイッチ)を3つ、主人と義理息子のルカ、私の分を買って主人の仕事現場へ。
豚バラの甘辛煮が入ったサンドイッチは脂が多くて私の食べ慣れたバンミーより野菜の酢漬けの酸味が少なかったけど、久しぶりに食べたから満足。
食後は近くのプランタンデパートでコーヒー飲んで散策して主人の仕事終わりを待つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1730102825-T45N8J7ChBESR6DpnWjgeact.jpg?width=1200)
プランタンデパートのクーポールが好き。
しかし、以前ここにあったレストランがなくなって女性の下着売り場になってた。。。
この天井見ながら優雅に食事したりお茶できるのがよかったのにー。
ガイド学校時代、ここが美術史のマッセ先生の行きつけの店で
卒業論文の添削をこのカフェレストランでしてもらったのを思い出す。
隣の席では中国の人が入れ替わり立ち替わり商品を持ってやってきて元締めらしき人とやり取り、転売?の手続きをしてたな。
![](https://assets.st-note.com/img/1730102818-vhzQJbnTL2psZtGriS07jdNV.jpg?width=1200)
一部、カフェになっていたけどこんな端の席だと天井は見えない。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1730103107-V7QJ5vd3bfYxL1IphcSDlUrC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730103131-4VRxnGpoJTd0cUN98j1QyD7L.jpg?width=1200)
家に帰る途中、主人の姉から今晩遊びに行くよーと電話。
大好きな義理姉が息子2人と孫、わんこ1匹連れてきた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730103248-oQUvCPy4jF0ODkptuizIm2ZY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730103286-UNXkB359VeO7G4ZqW8H1axtF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730103322-AExocNj6pz0CKgaWG9UXqlDH.jpg?width=1200)
私がサヴォワから買ってきたボーフォールチーズとじゃがいもで
アリゴ的なものを主人が作ってくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1730103393-19jUNaKpDTSdAfJMLqRvxzGc.jpg?width=1200)
お土産に買ってきたサヴォワ地方の特産ソーセージ、Diot ディオと一緒にいただく。
最高に美味しい!
義理姉と私はお酒をやめた主人に遠慮なく、ワインをお供に。
久しぶりの義理姉家族との食事は気も使わず、楽しく過ぎて
![](https://assets.st-note.com/img/1730103558-uXw5yxk7EVn143eRGiZJD0Sc.jpg?width=1200)
すっかり遅くなってしまった。
オカメインコのエリオスはなぜかこのスパイス棚で寝るのが定番。
丸っこくなって寝る姿はなんとも可愛い♡
明日は早くにシルヴァンが迎えにきてオート・サヴォワへ帰る。