![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11971982/rectangle_large_type_2_506d6152ce6ca192dca2a48e3d7d6c1a.jpeg?width=1200)
Photo by
aska_aska
#147 一歩先が見えない時の足取りの重さと、一歩だけ先が見えた時の軽やかさ。
やっていることの、一歩先すら見えない時、心は荒んでいく。
それはまるで、暗いトンネルの中で、足がすくんでそこから動けなくなるかのように。
この時大抵後ろを振り向くと、入口の光は見えているから、後戻りはできてしまう。
一歩も先が見えない時、何かを取り組む中で、一番精神との闘いがつきまとう時間。
そこで、ぐっとかがんで、もがいて、苦しんで、やっと一歩だけ先の光が見える。
その光が見えた時、人は前に進む。
暗がりの中に差し込む、細い光を頼りにしながら。
一歩踏み出せれば次の光は一歩進むたびに見えて来るから面白い。
いま、光が見えなくてトンネルで止まっている人がいたら、少しだけもがいてみてほしい。
そして、そこに光を差し込むサポートを少しだけしていきたい。
「共創」
一緒に頑張っている人たちと、共に次の一歩を創っていけますように。
#モノコトリー #カメラ #写真 #日記 #エッセイ #ブログ #note #毎日更新 #147 #一歩 #共創 #暗闇 #光 #とは
いいなと思ったら応援しよう!
![にし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32931392/profile_8cdf2e1f48046ce5f5c484faa5b122ec.png?width=600&crop=1:1,smart)