![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79959720/rectangle_large_type_2_7df0c9d63b00d104da6d23c42c0240f6.jpg?width=1200)
土曜日はLEGO Serious Play 20220604
#土曜日はLEGOシリアスプレー #LEGO #レゴ #朝活 #お金 #ストレングスファインダー #価値観 #価値交換 #哲学
土曜日はLEGOシリアスプレー 今日も自習
月初は家族で病院通いなので
本日も自習です。
毎月月初は主治医の先生とお話するターン
コロナ最新情報から家族の健康管理
娘の進路など・・
頼りにしている先生です。
本日は個性を伸ばそうとしない
日本の学校教育について、
熱弁をされておりました。
同じ先生と呼ばれる立場だが
教師とはそりが合わないようです。(笑)
さて、本日もLEGO日和ですが
そんなこんなで本日も自習となります。
本日のお題:お金について
議論に参加してなかったので
どういう方向性の話だったか
わかりませんが、
お題だけから想像するイメージ
インスピレーションが
手を伝わって、LEGOという形になりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79959732/picture_pc_62c70107d184cb0a9a17975dbadf5414.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79959734/picture_pc_63b816e055a3fdf5cdbf0526750fc9f1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79959735/picture_pc_cc0beb787b805232798f2e88f582d378.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79959736/picture_pc_0e0786a107b8869c16eacd9c2e6c2980.jpg?width=1200)
お金とは、
価値交換のためのTOOLであり、
価値が変わってしまえば、
ただの紙屑になってします事。
ただ今ではその価値観は普遍的であり、
偏っているともいえるかもしれない。
右から左 左から右と
行き交う間に、上がったり下がったり
とんがったり、へこんだりでっぱたり
色が変わったり
今回なぜこんなレゴになったかか
よくわかりませんけど
そういう事を言いたかったのだと思います。
だから人により、お金の価値を高められたり、
逆にお金の価値を下げる行動となったり、
そんなことになるのでしょうね。
表現が難しいですが、今回できたLEGOは
決して一対一ではなく
一対多、多対多なんでしょうけど
ただ、会社組織という多も、
一人一人がその価値を高められなければ
ダメだという事かもしれませんね。
本日はだらだらと書いてしまいました。
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![鎂灿(meecyan) み~さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35960749/profile_6ec9f8177700865f37b3c45c58c0509b.png?width=600&crop=1:1,smart)