ものかき大学公式

「一生使える文章術」が学べるメディア。「言葉の力で自由な人を増やす」ということもモットーに、ものかき大学のメンバーで、思いのこもった記事を、ゆっくり丁寧に発信していきます。「ライター1年目の教科書」シリーズAmazon1位獲得。

ものかき大学公式

「一生使える文章術」が学べるメディア。「言葉の力で自由な人を増やす」ということもモットーに、ものかき大学のメンバーで、思いのこもった記事を、ゆっくり丁寧に発信していきます。「ライター1年目の教科書」シリーズAmazon1位獲得。

マガジン

  • ものかき大学(旧ライカレ)受講生のリアルな感想マガジン

    ものかき大学(旧ライカレ)に入学され、卒業生や現役生がまとめた感想記事が読めるマガジンです。

  • ライティングカレッジの活動マガジン

    ライティングカレッジのメンバーの活動をまとめています。

最近の記事

駆け出しwebライター必見!発注者が本音で語る「依頼したいライター」の特徴

私たち「ものかき大学」はオンラインのライティングスクールであると同時に、毎月多額の外注費をWebライターの皆さんにお支払いしている発注者でもあります。ライティング業務を依頼し始めて数年が経ち、「継続して案件を依頼したいライター」にはどんな特徴があるのか、データが蓄積されてきました。 「単発で依頼が終わってしまうのが悩み」 「年単位で続く長期案件を獲得したい」 「クライアントに『次もお願い!』と頼られるライターになりたい」 現在200名以上のライターが在籍するものかき大学で

    • SEOで差をつける!駆け出しWebライターのための基礎知識 #ライティング

      「SEOを意識した記事を書ける人を募集しています」 こんな文面の案件に、自信がなくて尻込みしてしまった経験はありませんか? 「SEOって聞いたことはあるけれど、具体的に何をどうすれば良いのかわからない」というWebライターは多くいます。SEOの知識がなくてもライター活動はできますが、それではもったいない!SEOの基本的な知識を身に付けるとライターの価値を大きく高められ、報酬アップが叶ったり、継続案件が獲得できたりします。 この記事では、Webライターに必要なSEOの知識と

      • Webライターはいくら稼げる?収入事情と収益アップを解説してみた!

        Webライターはいくら稼ぐことができるのか。Webライターとして活動をしていこうと思っているなら知っておきたい、いや、知っておくべきことですよね。 Webライターの収入は人によってピンキリです。スキルと実績に応じて報酬額が変わるため、長くWebライターとして活動しているからといって報酬が上がるわけではありません。毎月安定して5万円を稼ぐライターもいれば、単月で100万円以上を稼ぐライターもいます。 一口に「Webライター」と言っても、案件の種類は多岐に渡ります。 たとえ

        • 会社員からキャリアチェンジ!Webライターになる行動ステップを解説してみた

          「会社に縛られず、もっと自由な働き方がしたい」 「副業で安定した収入がほしい」 会社員として働く毎日の中でこんな考えが頭に浮かぶこと、ありますよね。そんなあなたにおすすめなのが、Webライターという新しいキャリアです。インターネットの発展とともに、Web上に存在する文章は年々増加しています。Web上の文章を書くWebライターは、まさに時代に合った職業といえます。 「とはいえ、書くことなんてやったことのないただの会社員の私が、Webライターになれるのだろうか...?」 こ

        マガジン

        • ものかき大学(旧ライカレ)受講生のリアルな感想マガジン
          186本
        • ライティングカレッジの活動マガジン
          67本

        記事

          ものかき大学公式 サイトマップ

          ものかき大学は、「言葉の力で好きな場所で好きな時に好きな仕事を」をコンセプトにしているライティングスクールです。 1万人を超える生徒にライティングを教えてきてわかった「Webライターの悩み」を解決したいという思いから、「ライタースキルを向上させる情報」をnoteで発信しています。 ライタースキルを向上させる情報をもっと探しやすく、より快適にお届けしたいと思い、これまでのnote記事を整理したサイトマップを作成しました。 「どの記事から読んだらいいだろう?」 「知りたいこ

          ものかき大学公式 サイトマップ

          書くことが楽しくなるwebライター直伝の考え方

          このnoteでは、執筆が止まり、書くことがしんどい作業になっている人が趣味を楽しむくらい書くことを楽しめる方法を紹介しています。 ものかき大学生も楽しく書くことで人生を豊かにしています。 webライターをやっていると、書くことが思い浮かばずに作業の手が止まってしまうことってありますよね。ものかき大学の受講生さんからも 「執筆が進まない」 「時間だけがすぎて1000文字も書けなかった」 「ライター業は好きだけど、作業の遅さに嫌になる」 など、「The ライターあるある」

          書くことが楽しくなるwebライター直伝の考え方

          webライターなら知っておきたい依頼が殺到する記事作成の6つのポイント

          このnoteでは、駆け出しwebライター、もしくは記事を書いたことがない人でも記事を書く目的を理解し、クオリティの高い記事を書くポイントを抑えることで、ライター業で活動し続けられる記事の書き方を記載しています。 どれだけ記事のネタを集めるリサーチ作業に時間をかけたか、良い情報をリサーチできたかで、記事のクオリティは変わってきます。「リサーチが9割」と言われるほどライターの仕事は調べることがメイン業務です。 しかし、良い情報をリサーチできても、読者に伝わりやすい文章を書かな

          webライターなら知っておきたい依頼が殺到する記事作成の6つのポイント

          webライターが実践するべき構成案を作成する5ステップを徹底解説!

          このnoteでは、webライターが構成案の作成スキルを身につけることで、読者やnote、Googleで評価される質の高い記事を量産できるようになり、クライアントから重宝されるライターになれる方法を記載しています。 構成案の作成方法を理解することで、ライターとしてのブランディングにもなり、新規案件を獲得できます。構成案を作れるようになると、書くことがあらかじめ決まっているので、文字を打つ執筆スピードも格段に上がっていき、記事作成の時間が大幅に短縮されます。 そもそもクオリテ

          webライターが実践するべき構成案を作成する5ステップを徹底解説!

          【完全保存版】売れっ子Webライターの頭の中をまとめてみた!

          ものかき大学では、これまでに多くのWebライターを育成してきました。のべ10,000人を超える受講者と接してわかったのは、売れっ子ライターには共通する習慣と考え方があるということ。 講義では、ライティングのスキルと同様に、習慣や考え方などのライティングに向き合う姿勢もお伝えしています。その結果、収入が2〜5倍になるなど、数多くのライターが成功をつかんでいます。 「Webライターの活動を始めてみたけれど、競争が激しくてしんどい」 「案件をとれる人は、何をやっているんだろう。

          【完全保存版】売れっ子Webライターの頭の中をまとめてみた!

          【保存版】ライターがテストライティングで知っておくべき20のこと

          「またテストライティングに落ちてしまった」 「テストライティングって、どこに気を付ければ受かるのかわからない」 Webライターを目指して案件に応募し始めても、テストライティングに受からなければその先に進めません。残念ですが、何がテストライティングに求められているのかが分からない状態では、何度テストライティングを受けても結果は同じでしょう。 テストライティングに受かるには、テストライティングの意図を理解し、それに沿った原稿を書く必要があります。そもそも、ライターの仕事は記事

          【保存版】ライターがテストライティングで知っておくべき20のこと

          【完全保存版】noteがすぐに書ける!「書くのが遅い」を解決する5つのライティング方法

          「ほんっと私って文章書くのが遅くて、もう嫌になっちゃう」 「同じところで表現にずーっと悩んで、文章が全然進まない」 「1本のnoteを書くのに4時間以上もかかっていて泣きたい」 もっと自分の考えを伝えたり発信をしたりしたいのに、すごく時間がかかってしまって自分には向いていないんじゃないかと思ったことはありませんか? 「時間がかかるから書くことは苦手」と感じる人は多くいます。実は、ものかき大学のnote運営担当者も同じように感じていました。駆け出しライターの頃は、400文字

          【完全保存版】noteがすぐに書ける!「書くのが遅い」を解決する5つのライティング方法

          【2024年版】250人のライターを分析してわかった売れっ子ライターが必ず使う12の心理トリガーを徹底解説!

          「私の文章ってあまり読まれてなさそうだし、反応もイマイチ。なんで??」 「継続して依頼をもらえないのは、クライアントの求める文章を書けていないからかも......」 それなりに文章を書いてきたけれど、なぜか成果につながらない。Webライターとして活動をしていると、誰もがぶつかる壁のひとつです。この壁をするりと超えてきたライターたちがやっているのが、心理学の活用。長年の研究と実験データに基づいて人間の「行動」と「心の動き」を科学的に研究している学問をライティングに活用すれば、

          【2024年版】250人のライターを分析してわかった売れっ子ライターが必ず使う12の心理トリガーを徹底解説!

          webライター必見!電子書籍出版を成功させる8つのコツ

          今は誰でも電子書籍を出版できる時代です。有名な作家になるのは難しくても、印税が入ってくる憧れの生活は誰でも実現可能になりました。電子書籍に挑戦するライターも増えていますが、実はまだ多くの人がやっていない「印税収入を増やすコツ」があります。 私たちものかき大学は、「言葉の力で自由な人を増やす」ことをモットーに、電子書籍に特化したライティングスクールです。生徒や卒業生の電子書籍出版数は169冊を超えます(2024年3月現在)。出版を重ねるごとに、「誰でもできる鉄則」に従えば印税

          webライター必見!電子書籍出版を成功させる8つのコツ

          AI時代に生き残るWebライターになるためのロードマップ

          AI技術の進歩は目覚ましく、すでに私たちの身近な存在になっています。便利さに助けられる一方、不安を感じることもあるでしょう。あなたも「AIに奪われる仕事ランキング」を一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 Webライターの仕事も、AIに奪われる仕事と無関係ではありません。残念ながら、AIの登場によって価値が低下してしまうライターもいます。しかし、ものかき大学に所属する多くのライターたちは、AIに負けずに現場で活躍しています。Chat GPTを活用したライティングで、

          AI時代に生き残るWebライターになるためのロードマップ

          初心者Webライターでも悩まず書ける、プロ級の「書き出しテンプレート」24選

          「どうしたら自分の記事を読んでもらえるだろう」 「はじめの一文に悩んで、執筆がなかなか進まない」 「文の書き出しが、いつもワンパターンになってしまう」 どんな切り口で文章をはじめたらよいのか、パソコンの前で固まって悩んでいませんか?その悩みは、知識をつけることですぐに解決できます。なぜなら、読者の反応が良くなる文章の書き出しには、パターンが存在するからです。 この記事では、ものかき大学の学長であるまよ先生が人気記事を10年以上研究してわかった「素人でもプロ並みになる書き出

          初心者Webライターでも悩まず書ける、プロ級の「書き出しテンプレート」24選

          案件が獲得できない・継続されないwebライターがやってしまう文章表現20選

          「テストライティングから先に進めない」 「いつも単発の案件ばかりで、継続されない」 「何回か原稿を提出した後、契約を切られてしまった」 Webライターにとって、案件が途切れてしまうのは死活問題です。できれば、案件が途切れない状態を維持したいもの。継続して依頼をくれるクライアントが複数いる状態が理想でしょう。 案件が途切れてしまう理由のひとつに、納品した原稿の評価が低いことがあげられます。あなたの文章は、クライアントが読んで残念に思うような文章になっていませんか?間違った文

          案件が獲得できない・継続されないwebライターがやってしまう文章表現20選