![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23658388/rectangle_large_type_2_adabda67f517213ca2ffc3d3a7b249a5.jpg?width=1200)
『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.386』
ボクは頼まれたことや、お願いされたことには大抵「ガンバります。」と答えるようにしています。
そして積極的に取り組んでみます。
取り組んでみたは良いけれど、全部が全部上手くいくとは限りません。
それで良いんだと思います。
ひとまず自分なりにはガンバってみたのですから。
そしてそこで止めるわけではなく、出来なければ粘りますし、もがきますし、誰かに聞きます。
するとボク自身がガンバっていれば、周りが助けてくれます。
そしてボクが一人でやっている以上の結果が、出ることだって多くあります。
今回はそれがステップワゴンのタイヤを外す作業でした。
自分の車は軽自動車なので、サクサク持ち上がるのですが、これがミニバンとなるとかなりの一苦労。
車載されている道具だけでは、結構難しかったんです。
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s660/2015/details/13697090-13508.html
大汗をかきながら、必死にガンバっていたところに救世主登場。
油圧式のジャッキが登場しました。
「何やってんの〜。」
との声。
「タイヤ外しているんですよ。」とボク。
「そんなのでやってたら大変でしょ。」
と救世主。
「まぁ大変ですが、これが車載されていましたし、これしか使ったことないんで…。」
とボク。
「ホレ、これでやってみな。片手で上がるぜ。」
と。
ワォ。
本当に片手で上がりましたし、その後のタイヤ外しまで手伝ってもらっちゃいました。
結果的にボクの費やした時間の半分以下で仕上がりました。
ガンバりますと答え、とりあえずやってみる。
それで自分にとって未知の領域でも、既知の領域にする。
その上でもっとうまいこと出来る作戦や情報を仕入れる。
そして助けてもらう。
ガンバるって言っても、無理して一人で潰れることもないし、やってみたのに結果を出せないっていうのも問題です。
ですからガンバってみて、誰かに助けてもらって、結果を出すことが出来るのが良いんです。
ガンバっていれば全てオッケーというわけではないんです。
ですから皆さんもひとまずガンバっていきましょう。
そしたら頼んでくれた相手にとっても、自分にとっても良いことが起きますよ。
ボクはそう信じて日々ガンバっています。
皆さんもガンバっていきましょうね。
ボクはガンバる皆さんを応援していますよ。
今日も最後までご覧になって下さり、どうも有り難うございました。
皆さんとのご縁に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![地域を明るくする超行動派理学療法士おのちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77552964/profile_5b29d5faeb86c1eb92f1b6133f6ce754.jpg?width=600&crop=1:1,smart)