『勇気と元気とやる気とパワーが湧いてくる筆文字シリーズ Vol.138』
ボクの印象を周りのヒトに聞いてみると大抵は、
「熱いヒト」
「暑苦しいヒト」
「元気なヒト」
とおっしゃっていただきます。
その裏にあるのは、「テンションが高い」からだと思います。
ボクは何事も一生懸命に、ハイテンションで楽しむようにしています。
なぜなら受け身ではなく、前のめりで取り組むことで得られるものが違うからです。
中学生や高校生の時にふて腐れつつ受けていた授業や学校のイベントが、今だったら前のめりで受講してワクワクしながら質問してメッチャ勉強になった~って言えると思います。
そんな感じで今日は相模湖プレジャーフォレストに家族で遊びに言ってきました。
マッスルモンスター、楽しかった~。
子どもたち二人もハイテンション。
嫁さんは高所にビビる。
それでもヤッホーイとハシャぐ。
そしたらそのあとも記憶に残っているので、思い出話に花が咲く。
これも受け身だとそうはなりませんよね。
テンション上げて前のめりだから、記憶にも焼き付くんですよね。
だからボクは今日一日も大切に過ごすために、テンションを上げて過ごします。
自分自身で毎日テンションを上げて仕事をするぞって決めてから、仕事に行くことが億劫になる日はなくなりました。
テンションを上げて仕事をするようになってから、周りのヒトから頼ってもらえることが増えてきました。
テンションを上げるかどうかは自分次第。
テンションは上がるか上がらないかではないのです。
ですから皆さんも自分なりで構いません。
テンションを上げていきましょう。
それだけで毎日が楽しくなると思いますよ。
ぜひお試しください。
今日も最後までご覧になってくださり、どうも有り難うございました。
皆さんとのご縁に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただいた贈り物はそっくりそのまま、年間1000枚書いて全国の皆さまにお届けしている直筆はがき代に充てさせていただきます。