
兎にも角にも『お腹を意識して』!!!
ヨガのポーズには、
『腰が反る』ボジションになりやすいものが多いです。
以前の記事にも書かせていただきました📝
立ち方↓
戦士のポーズ↓
そして、
鳩のポーズ↓
踊り子のポーズ↓
など。
他にもたくさんあります。
あげていくときりがないです。
腰を傷めないための対策は、、、
【お腹を意識して、力を入れていてください!!!】
どうぞ腰を傷めないでくださいね!
自分の体は自分で守ってくださいね^ ^
「今」できることに集中する
忙しすぎてパニックになってしまったら、「目の前にあること」だけに集中しましょう。どんなにやるべきことがたくさんあっても「今できる」ことは一つしかありません。それを着実に片づけるのが、やるべきことを終わらせる最短の道です。
枡野俊明 住職
もんこ🌠43