【写真で振り返る】杭州アジア競技大会選手村
割引あり
2023年9月23日〜10月8日にかけて、中国の杭州で第19回アジア競技大会が開催されました。僕は柔道モンゴル代表チームに帯同し、選手村には9日間滞在しました。
今回の記事では、その選手村の施設や実際の様子についてご紹介。大会関係者でも限られた人しか入ることができない裏側を写真メインで振り返っていきます。文章は控えめなのでサクッと見れると思います。
なお、この記事は有料となっていますが、X(旧Twitter)の投稿をリポストしたら最後まで無料で見ることができるのでぜひ!
では早速本編に行ってみましょう!
街並み
選手村と関連施設の敷地面積は1.13k㎡で建築面積は241万㎡。とある情報によると、この選手村では各国の選手・スタッフ総勢14,000人を受け入れたみたいです。
ここから先は有料です。リポストがまだの方はこちらから↓
ここから先は
2,086字
/
85画像
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?