![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78918298/rectangle_large_type_2_cdd9291a34a35302c02c5bb1ded879d3.jpeg?width=1200)
皐月十九日 朝飯前の種まき
暑くなる前にちゃんと宿題やりなさい! が、五十路にして初めてできるようになりました。
ええ、今年はちゃんと予定通り種まきをしちゃったんですよ。
しかも朝飯前に。つまり起きてすぐに庭仕事。すごい。
今回蒔いたのはバジルと朝顔と昼顔。二日前にはディルと青じそ、赤じそが完了しております。
なぜ日を分けたかというと、多動の哀しさでタスクを一度に全部終わらせることが難しいからでして、最近はもう開き直って、仕事に関係ないことは自分のペースでやりたい時にやりたいようにやっています。
すでに発芽しているのは四月に蒔いたものですが、低気温が祟って発芽したのは一つだけ。種からの育成の難しさにいきなり直面している初心者ガーデナーでありました。
いいなと思ったら応援しよう!
![門賀美央子 Monga Mioko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44395252/profile_2b8e6c6a0341fa06b2f5f42bd7748fe8.png?width=600&crop=1:1,smart)