見出し画像

【仲間たち】同級生のおっさん'sが語る/人生の教訓として今だから笑えるお話

昨日の夜の一コマ


同級生の3人
いや・・・おっさん3人で
美味しいイタリアンに行ってきました


誘ってくれたのは絆画作家のじゅんくん(右)

奥はたびたびブログにも登場する
生年月日が全く一緒の菊ちゃん


この3人が集まると女子会の如くペラペラと話してしまうんです

・仕事の話はもちろん
・子育ての話
・奥さんとの話


でも何よりこの話が1番盛り上がる


クズでどうしようもない時代だったエピソード


このブログは
投資歴20年を超える投資教育専門FPが送る
『答えを教えてもらう』ではなく
自分で考え自分で判断し
『わかった→できた』になってもらう為のブログです

『トレード』ではなく
投資先の価値を見極めるという在り方で
株式投資・投資信託の分析を通して
『人生観が変わった』というほどに進化しながら

【損得だけ】が判断基準の
金融教育を常識を変革するプログラムです

人生の教訓として今だから笑えるお話

どんな内容だったかな〜
なんかの話がきっかけで始まったこの話


あ!思い出した
法人クレカ?事業用のクレカをどこで作った方がいい?


ってじゅんくんが切り出した時からだ笑


じゅんくんの仕事の仕方から
このカードがいいよね〜って
FP2人が口を揃えたのは
ボンヴォイ アメックス



そんなクレカ話から
昔のエピソードに発展します


まじであの時代の自分にあったらまずは殴りたい笑

3人が口を揃えていうんです


それは・・・


3人とも信じられないくらい
カードローンや消費者金融でお金を借りてた
時代があったこと笑


しかもそれでも
自分をよく見せたいという
中身は全くなくペラペラだから


ブランドで着飾って
わざとロレックス見えるように腕組みしてみたり笑
ロゴ全開のアパレルブランド身につけていたり笑
お金ないのに奢りまくっていたり


でもそのお金はローンで笑


みたいな話でお酒が進むんです


まじでクソだったな・・・笑
なんであんなふうになるんだろうね〜笑
毎月30000の返済で元金の返済が980円だった笑とか

他にもたくさん笑


まぁ笑っちゃうわ・・・



この経験があるからこそ語れるお金と自分自身の見栄

中身ペラペラのやつほど
着飾るよね〜笑
そして金の話しかしない笑


うんうんうん!!!!!!
共感しかない笑


絶対に昔のかじくんだったら
嫌いだったわ笑


俺だけじゃないでしょ笑
みんな一緒じゃない笑

こんな昔の苦い過去でたくさん笑いました笑


でもこの経験は失敗自慢でもなく
この経験があるから
FPとして語れるんですよ


お金は生き様を見せてくれる

そして本当に金のことしか考えられなくなるくらい
首が閉まっていく苦しい思いもめちゃくちゃわかる!

だから伝えられるんです


ここで止まれよ!このままだとこうなるぞ!って


お金は生き様を見せてくれます
その人の価値観や想いがしっかりと
写し鏡のように見せてくれるんです


だからお金の使い方が上手くなるために
そして収入も上げて
その状況から脱出するためには
徹底的に自分を磨くこと


これにつきます!!


こんな話で1時間も盛り上がりながら
最後は僕の会社の相談にも乗ってくれて
本当にありがとう


素敵な時間でした^^


こうやって腹割って話せる仲間たちがいることが
今は最高の財産です


にしても・・・会計の時も梶間はクズでした・・・
5000円と10000円札を見間違えて・・・
お金足りなくて・・・菊ちゃんに立て替えてもらう・・・


は〜今度奢ります!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集