![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167038502/rectangle_large_type_2_595fd6e7b4e4625d54c44c81d74d3b72.jpeg?width=1200)
【株式投資】精度が高い株価予測はどうやってやるの?
毎年このクリスマス・イブの夜のブログは
決まってサンタクロースの追跡を
書いてきました
これ本当に夢があって
ノーランドのサンタ追跡に関しては
歴史的な素敵なエピソードもあって
こういうあったかいエピソードに
心があったかくなりながら
投資先を決めていく!っていうのが
本来の投資というものです
でもね・・・多くの人は
儲かるかな〜
株価上がるかな〜
なんていうのが最優先で来てしまうものです
もちろんね
投資ですから
大事ですよ
そんな中でね
今日はこんなお話
株価予測ってどうやってやるの?
このブログは
投資歴20年を超える投資教育専門FPが送る
『答えを教えてもらう』ではなく
自分で考え自分で判断し
『わかった→できた』になってもらう為のブログです
『トレード』ではなく
投資先の価値を見極めるという在り方で
株式投資・投資信託の分析を通して
『人生観が変わった』というほどに進化しながら
【損得だけ】が判断基準の
金融教育を常識を変革するプログラムです
株価予測はどうやってやるの?
多くの人はどうだろうか・・・
どうやって株価予測やってるのか?っていうと
・チャートを見て考える
→エントリーポイントは見やすいけど、ターゲット株価はわからんでしょ笑
・むずいと判断してアナリストの予想をみる
→みんな言ってること違うじゃない笑
→年明けると株価予測なんて出るけど、みんなバラバラよ笑
→そのくらい当たらない笑
・結果なんとなくだけど、高いとか、安いとか言ってみる笑
→あったたらほらね!って自慢げに笑
→外れたら、株価予測なんて当たらない!って言い訳に笑
多くのケースで大体この3パターンをループします
だから今日はもうちょっと精度高い株価予測の話
経験上
コロナみたいな大きな相場変動がない限り
ほぼ100%この通りになります
株価予測はこうやってやる
そもそも株価が上がるって大前提は
利益↑=株価↑、配当金も↑
だから株式投資をするってことは
投資先の利益が上がり続けていくのか?ということが
大切なところです
そんな中で利益と株価の関係性は
株価=PER✖️EPS
です
つまりこの2つの数字が分かれば
未来の株価予測はそこまで難しい話じゃない!
少し前にブログでかいた僕の投資先たち
この中の企業の中外製薬さん
ここを使っていきます
中外のPERってどのくらいなの?
大体28倍くらいってところかな・・・
これは中外の決算ごとに
株価収益率であるPERを出してみて
時系列で眺めたものです
このPER28倍に
未来のEPSを掛け算するんです
未来のEPSってなに?どこに載ってるの?
っていう人は
企業のこと、、、何もみてないでしょ苦笑
中経や財務などもみてないです!って言ってるのと一緒だから
今日からはここね〜って目を通してみてください
![](https://assets.st-note.com/img/1735037347-OHy9Gh60Pgsb5jKfLJB83McN.png?width=1200)
25.12 の予測だと未来のEPSは 252.2です
これに先ほどの
PER=28倍を掛け算してあげれば
2025.12時点の株価予測は出てきます
2025.12 時点での未来株価
=28✖️252.2=7061
今の株価が
![](https://assets.st-note.com/img/1735037566-vyBzUkuDsIW689Q2Nrm3ta1g.png)
ってことはまだ上昇の余地があるね
って考えていく・仮説を立てることができます
その一方で今好調だけど
EPSが落ちてくるような企業だと
ここから株価は下がってくることも
容易に判断できますし
仮説を立てることができます
これがファンダメンタルズ分析です
ここまでできるようなって
数字では表すことのできない企業価値と照らし合わせながら
投資判断していくと
一気に精度は爆上がりします
あなたはどうやって株価予測をしていますか?
適当にやっていても当たらないです
シーズン3スタート!(この期で一旦終了します)
![](https://assets.st-note.com/img/1735037840-hFEP1Q8SIwVH5y7rqjiRnk40.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1735037999-ieP2oLFjqxNzacgTu0lM6sYX.png?width=1200)