見出し画像

【株式投資】2025年!注目銘柄は?

1/2・・・
もう2日目が終わりそう・・・笑
なんて時間が経つのは早いんだ笑
って感じる年末です


大晦日
元日
今日の1/2


この3日間は飲んだくれて美味しいものを食べる!笑

と決意(なんのだ笑)しましたからね
今日はすき焼きです笑


今日は今年2025年
注目している企業たちの紹介です


味の素

いや〜〜
まじでここは新しい領域に足を踏み入れ始めた


もともと食品としてはNo.1(JTが順位は1番だけど・・・無視)
そんな食品最大手:味の素の強みは
アミノサイエンス


うまみ成分であるアミノ酸です


そんなアミノ酸が
ここに技術転用されていることをご存知ですか?


それは半導体の絶縁体の元である
味の素ビルドアップフィルム® (ABF)です


パソコンでも
スマホでも
ほぼ世界シェア100%を占めています


味の素を作る過程で作られる端材から出来上がった
味の素ビルドアップフィルム® (ABF)
今に始まった事業ではないですが
ここからさらに大きな業績拡大も狙っております


企業は人なり

いくら技術がすごいからといって
そこで働いている社員たちが
働きがいを感じないなら意味がない


味の素は常に人が中心です


実際に働いている方達の話も聞いたことあるし
IRさんと話したこともあるけど


ここの企業は
社員が会社のこと大好き



企業のサービスのクオリティ
✖️
働く人々のやりがい
✖️
半導体という市場も後押し


もちろんぶつかる壁もあるけど
そこに向かっても
これがまじですごい!


数字に置き換えた定量的な中機経営計画書を廃止したこと


株式投資のチャートは1mmもいらない
株式投資に配当利回りでの判断もいらない
株式投資は売らなくてもいい企業に投資するべし


これがマネーテラスの株式投資です


売ったり買ったり
ここら辺で売っておこうかな〜なんて
そんなトレードと言われるものが
株式投資なんて言わない!!


株式投資っていうのは
オーナーである投資家と
投資先の企業が
ともに手を取り合って
一緒に成長していく姿そのものです


だから自分たちだけが潤うことだけを考える
今だけ・金だけ・自分だけ
では投資の醍醐味は1mmもわかりっこないです


他にも注目している企業たちは
壱番屋さん
カゴメさん
ソニー・カドカワさん
良品計画さん

などなど


企業の素敵なところも悪いところも
感じられるのが大好きです


あなたの注目企業はどこですか?
ぜひコメントでお待ちしております


あ!味の素さんへの投資を推奨してるわけでありません
ちゃ〜んと自分で調べてくださいね

いいなと思ったら応援しよう!