![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38548522/rectangle_large_type_2_dc249f91a0cc0b8e477e1570030422cd.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
NHKの受信料を支払わない方法!
こんにちは、あじたんです。
今回はNHKの受信料を支払わない方法を紹介します。
NHKの集金人が自宅に来た方も多いのではないでしょうか?『これ払わないといけないの?』と思い払った人も多いと思います。
しかし、それは払う必要はありません!
NHKの受信料は放送法第64条でテレビを持ってる人に契約義務があります。
但し、支払わない場合の罰則はありません。
NHKの受信料を支払わないと、捕まったりブラックリストに載ったりなどすることはありません。
具体的に支払わない方法を教えます!
①契約しない
最初から契約しないのが1番です^_^
もし集金人が来た場合、『帰ってください』『契約しません』と繰り返せば大丈夫です。
もし帰ってくれない場合は不退去罪です。
その際、録画もしておいた方が良いです。
②支払わない(既に契約済みの人)
既に契約済みの人は口座から自動的に引き落とされてしまいます。それを防ぐために口座振替からコンビニ払い(継続振り込み)に変更して下さい。
裁判になることはないので大丈夫です。
NHKの受信料を支払っていてはお金は貯まりません。払う人と払わない人では生涯200万も変わります。
今回は法律の知識があれば大切なお金が守れます。知識があればお金持ちになる近道です!
今後もマネーリテラシーに関する情報を発信していきますのでよろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![あじたん@マネーリテラシー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43371770/profile_1aef3bd72d69c9f1b53510c2efae946d.png?width=600&crop=1:1,smart)