見出し画像

「選挙で政治を変えよう!」は穴だらけ。だって変わってないじゃん!

「選挙で政治を変えよう。」「選挙は義務だ。」
これって、正しいの?
もちろん、選挙は行くのが正。
そこは否定しないんだけど、それだけでは政治は変わるの?
だって実際は変わってなくない?
じゃ、どうやったら変わるの?
このエントリーは、そういう素朴かつ核心をつく疑問に回答するものだと信じてお送りします。

高齢者の方中心の政治

選挙に行く必要性、高いと思ってます。

昨夜、こちらのツイートを拝見しました。
うんうん、選挙自体は大事。
そこには異論はないんです。

ただ、それをずーっと言い続けてきたのは我々大人達。
そして、それを数十年継続してきたが、政治は大して変わってない。
相対的に出馬年齢がアップしていて、むしろ高齢者にのみ良質な政治する国、になっちゃっている。

その結果として。
40代以下の若者(定義がおかしいけど人口動態的にはこうなる)が政治家に感じる、素直な感想はこうだろう。


ほとんどの選挙区で、このような意見が多くを占めるのだと思う。

これ、政治家のせいだけではないです。
そういう政治を放置している(してきた)、我々大人のせいですよ。

だって、なっちゃえば選挙民のほとんどは、日常的には信用した政治家に任せっきりで、シビアなチェックがはいらないんですから。

「諦めている」という人。
そんなことで、世の中が悪い、政治が悪いって繰り返していたら、当然悪いまま変わらないと思いませんか?

同意したくなくても、認めるしかない意見かと思います。

政治だけ、じゃない。チェックする「仕組み」がスルーされるニッポン。

これ、会社でもそうです。

入社時研修して、あとは現場任せ。
人事制度、ハラスメント制度が変わったときを例に取ると。
その時に「導入研修」「導入教育」は、する。
しかし、その後、「導入状況のチェック」「推進役の設置と全面支援」などは全く、しないのがほとんどの日本の会社です。
※外国は知らんけど。日本の多くの会社がそうですよという話。

性善説すぎて、マネジメントの合理的・現実的対応ができてない。

チェックして政治を変えていこう!


話を政治に戻すと。
では、このような穴だらけの状況を解決するには?

私一人では無理だと思ってます。
なので、読者の皆様にここで、提案です。
「傍聴に行き、政治家のプレゼンをチェックすること」が必須でしょう。

行けない人は「インターネット中継 ●●」でアーカイブを視聴だ。

「●●」には、居住市町村、都道府県を入れてください。
それで議会のアーカイブが残っています。
どのようなプレゼンをしているのかをチェック、しっかり見て、素直な感想を遠慮なくSNSで発信をしましょう。

※発信は自己責任でお願いします。

※注意点として、関連政治家の選挙直前は選挙違反になる可能性があるので、期日前投票開始以降は発信NGだと思います。特に選挙日は絶対にNG。

日本は僕たちが作っている。
ダメな政治はダメな僕たちが作ってきたんだ。
そういう自覚と自責の気持ちで、政治を変えていきませんか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?