見出し画像

イタリアの人が自動販売機で購入するものは?

イタリアのクイズ番組「100%Italia」の出題より。

スタジオに集められた100人のイタリア在住老若男女が答えた回答のうち、挑戦する二組のペアは、より人数が多いであろうモノを5つあげ、その回答人数の多いペアに得点が入るというゲーム。


自動販売機で買ったことがあるものは?


日本の自動販売機事情とは異なるので、回答には意外なものが入っているかも?




1位 : 水                                       18人

2位 : コーヒー                                 17人

3位 : おやつ/お菓子(甘いもの)  11人

4位 : 飲み物(ジュースなど)      8人

5位 : ガソリン           5人

6位 : ポテトチップス        4人

7位 : 切符             1人


二組ともあげたのは、「水」「コーヒー」「飲み物(ジュースなど)」でした。


ドリンク類が多いということですね。
これは、日本でも同じかもしれませんね。
でも、内容は異なるかな?
水とコーヒーを自動販売機で買うとあげている人が多いですが、コーヒーは缶コーヒーではなくて、紙コップなどに注がれるタイプのものですね。缶コーヒーはないかな?スーパーなどで、スターバックスのプラスチックカップに入ったストロー付きのものは販売されていますが。
缶入り飲料もないわけではないですが、どちらかと言えば、ペットボトル入りが多く見られます。
500ml入りのペットボトルの水は、自動販売機では1ユーロ前後かと思われますが、売店やバールで購入すると1.50ユーロぐらい前後(場所によるかと)、スーパーで購入すると常温の可能性ものを高いですが、0.50ユーロ前後ぐらいです。

甘いお菓子やポテトチップス(スナック菓子)は、ファミリーパックなどの小分けのものが自動販売機で売っていますが、個包装の1個/1袋が1ユーロとか、それ以上だったりするので、割高ですね。

回答には出ていませんが、冷蔵でサンドイッチやパニーニのパックなども自動販売機で販売されているのも見かけますね。

こういった自動販売機が、防犯のために鉄格子に囲まれている風景もよく見かけます。壊されて、中のお金を盗まれないように……ということですね。

ガソリンは、セルフサービスのガソリンスタンドや、スタッフがいるところでも、入れてもらうか、セルフサービスで入れるか選べるところのことでしょうかね。

切符は1名しか回答は出ていませんでしたが、電車の切符の自動販売機については、以前よりも普及したのと、システムが進んでオペレーション言語をトレニイタリアではかなり選べるようになりましたね。イタリア語・英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語・ロシア語・中国語(アラビア語はあったかどうか?)など。
でも、機械によっては、現金は受け付けず、カード(銀行カード・クレジットカード)のみという場合があったり、タッチパネル式でオペレーション途中に、何かの募金をするか否かという確認が入ったりします。

日本の自動販売機は、釣り銭切れの時は、お金を入れても購入できず、そのまま入れたお金が戻って来ると思いますが、こちらの自動販売機の中には、釣り銭切れでも受け付けて、お釣りが出ないこともありますし、元々、お釣りは出ませんという機械もあるので要注意です。。。


いいなと思ったら応援しよう!

Jacqueline
サポートいただいたお気持ちは、記事クリエイトに還元させていただこうと思います😊Grazie mille di cuore🥰