見出し画像

音楽: Soul/AOR #1 | Victor Lundberg (Dayon) feat. Astyn Turr - Don't Talk to Me That Way

YouTubeでたまたま遭遇したお気に入り曲の投稿は やろうと思えば週に一度でも足りないんですが 先の楽しみもあって 敢えて小出しにしていこうかなぁ と考えています。

さて
SoulのようなAORのようなこの曲 ↓ の感じを正確にカテゴリ分けするのは自分には難しいですが 両者が21世紀のサウンド編集技術で完全融合したような印象です。
素晴らしいVocalが 北米辺りのガランとした景色を走らせる車の中で聴いてみたい気分に引き込んでくれる ちょっとaddictiveな音です:


楽曲の所有者は スウェーデン出身の Victor Lundberg.
Dayon
という二つ名の方が 通りがいいようですね。

Victor Lundberg is a multi-instrumentalist and vocalist more commonly known as the acoustic-pop artist, Dayon. Originally from Örebro, Sweden - two hours west of the capital, Stockholm - Victor was surrounded by music throughout his early years and started playing the violin at five years old, following in the musical footsteps of his music-teaching parents and music-making siblings. Initially inspired to learn the guitar by Gary Moore’s “Still Got The Blues”, Victor developed an eagerness to experiment with every instrument he could get his hands on and later studied singing in Stockholm. After spending seven years in the Swedish capital, Victor moved back to his hometown of Örebro where he lives today with his young family. In 2018, Dayon released his debut EP, “Weak In The Knees”, which features “The Only One For Me” alongside the title track.

https://www.epidemicsound.com/artists/dayon/

<DeepL翻訳>
ヴィクター・ルンドベリは、アコースティック・ポップ・アーティスト、ダヨンとしてよく知られるマルチ・インストゥルメンタリストでありヴォーカリストである。スウェーデンの首都ストックホルムから西へ2時間のところにあるエーレブロー出身のヴィクターは、幼少期から音楽に囲まれ、音楽を教える両親や音楽を作る兄弟に倣い、5歳でヴァイオリンを始めた。ゲイリー・ムーアの 「Still Got The Blues 」に触発されてギターを習い始めたヴィクターは、手に入るあらゆる楽器を試してみたくなり、後にストックホルムで歌を学んだ。スウェーデンの首都で7年を過ごした後、ヴィクターは故郷のオレブロに戻り、現在は若い家族とともに暮らしている。2018年、ダヨンはデビューEP『Weak In The Knees』をリリースし、タイトル曲と並んで「The Only One For Me」を収録した。

* * *

ただ 自分的には この楽曲にfeatureされた Astyn Turr の方により強い関心があります。
Featuringという言葉の定義はVocal担当だけでなく 曲作りにも及ぶのか 判りませんが 他にもDayonがfeaturingする彼女の曲からは Dayon単独の曲よりも遥かに洗練されたSoulfullな印象を受けるからです。
他にも Spring Gang の曲で おっと感じたものには 彼女がfeaturingされてました。

”Astyn Turr” でYouTubeを検索してみると なかなかニヤリとする音楽を味わえるんですよね。なので今回の投稿は彼女のお導きだろうと根拠もなく納得しています。

Astyn Turr is a singer-songwriter from Pasadena, CA. A couple years into the music scene, she has developed her sound to include her indie, R&B/Soul, jazz, gospel, alternative and pop influences. Her authentic and soulful sound is magnetic and powerfully draws her listeners in. Since graduating from college in 2019, she has worked with Omar Apollo, Joyce Wrice, Thee Sacred Souls, Andy Grammer, and Leslie Odom Jr to name a few. Her original song "Maybe It's Okay" was submitted for the 2019 Tiny Desk Contest and was featured among one of the "Entries That Impressed Us This Week" page on NPR.

https://open.spotify.com/intl-ja/artist/2By37PSkMs1WNuiTY0CbQl

<DeepL翻訳>
アスティン・ター(Astyn Turr)はカリフォルニア州パサディナ出身のシンガーソングライター。インディー、R&B/ソウル、ジャズ、ゴスペル、オルタナティヴ、ポップなど、様々なジャンルに影響を受けたサウンドを展開している。彼女のオーセンティックでソウルフルなサウンドは人を惹きつけ、リスナーを力強く引き込む。2019年に大学を卒業して以来、Omar Apollo、Joyce Wrice、Thee Sacred Souls、Andy Grammer、Leslie Odom Jrらと共演。彼女のオリジナル曲「Maybe It's Okay」は2019年のタイニー・デスク・コンテストに応募され、NPRの「Entries That Impressed Us This Week」ページの1つに紹介された。


< Lyrics / 歌詞 (by Musixmatch) + 一部編集>


[verse]
Say that you will change the way you walk
The way you talk, the way you wear your hair
Change the way you dress, the way you kiss
Everything 'cause you are scared that I might leave you
Oh, why I should leave you?

[chorus]
Baby please (please don't talk to me that way)
Don't talk to me that way (baby please don't talk to me that way)
'Cause I think you're perfect for me
Just the way you are
And I don't ever want to leave you
Baby don't you talk to me that way
Yeah, yeah, yeah

[verse]
And I'm sorry if I sound a little harsh
But I don't know how to get through to you
Because you don't seem to know that you are everything
That a girl could dream of
Baby won't you hear me

[chorus]
(Please don't talk to me that way)
Don't talk to me that way (baby please don't talk to me that way)
'Cause I think you're perfect for me
Just the way you are
And I don't ever want to leave you
Baby won't you hear me when I say

[chorus]
(Please don't talk to me that way)
Don't talk to me that way (baby please don't talk to me that way)
'Cause I think you're perfect for me
Just the way you are
And I don't ever want to leave you
Baby don't you talk to me that way

[chorus]
Baby please don't talk to me that way (please don't talk to me that way)
Baby please don't talk to me that way
'Cause I think you're perfect for me
Just the way you are
And I don't ever want to leave you

[chorus]
Baby don't you talk to me that way (please don't talk to me that way)
(Baby please don't talk to me that way)
'Cause I think you're perfect for me
Just the way you are
And I don't ever want to leave you
Baby don't you talk to me that way
Don't talk to me that way
Yeah, woah-woah

https://www.musixmatch.com/ja/lyrics/Dayon/Don-t-Talk-to-Me-That-Way-Astyn-Turr
素晴らしい声に引き込まれます

<おまけ>

若い人たちには常識的過ぎて 呆れられるのかも知れませんが 以下は 恥を承知で。

YouTubeサーフィンで様々な音楽を聴いていると 版権ナシを謳う楽曲提供サイトに遭遇します。
どういう商売なのか気にはなっていたんですが特に調べてませんでした。
例えば 今回投稿した曲を提供している 下記 Epidemic Sound社なんですけど 有償/サブスクリプション契約で収益を出すが 版権はすべて弊社にあるので安心してご利用ください というビジネスモデルのように思えます。

日本総代理店のサイトがわかりやすいです:

世界最大の完全ロイヤリティフリー業務用音楽ライセンスサービス Epidemic Sound
Epidemic Sound(エピデミック・サウンド)は、世界各国で、放送局をはじめとした様々なメディア企業やYouTubeなどオンラインメディアで高い評価を受けている音楽ライセンスサービスです。すべての権利を自社で保有・管理することで、100%安心の完全ロイヤリティフリーを実現しています。高い音楽クオリティ、膨大な楽曲数、日本国内・海外利用ともに安心の権利形態。このすべてを同時に実現できるのはEpidemic Soundだけです。

フリー画像提供のGetty Imagesと同じような造りでしょうか。ネットで拾ってきた楽曲を断りなく利用すると 楽曲の権利を持つ作曲家とかに訴訟されるリスクがありますよね。一般企業のコンテンツ制作部門などが顧客というのはそこですね。

確かにこういうリスクは負いたくないなぁ

楽曲の所有者さん側はというと いらすとやさんのビジネス形態のように 曲を使用する頻度が増えれば その分 世の中への露出が増える恩恵があり ライブラリへの楽曲提供でよし と割り切っているのかも。

このEpidemic Soundさんは 他にも様々なサービスを提供しているようで
例えば 下記に気になる言葉と画像が。

絵面しか見ておらず思い込み100%だけど ある曲のあるパートが 似ている他の曲をアプリ/システムが自動収集して表示する仕組みが備わっているのかなと想像されます。(誤解でなければ)音楽の世界もAI利用などで移り変わっているんだなぁと思わされました。

一番上の黄色い枠の箇所が 下に並んでいる他の楽曲のここに似ている と表示され 自分の好みの他の楽曲に辿り着ける と示してそうです。

、、、、と驚いているのは自分だけで こういう聴き方を提供するのが最近のサブスクサービスの常識 なのか??

最新技術でいい音に出会ってね



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集