
やりたいは苦手をも越える…
こんにちは(*^^*)
実は…ちょろっとこのブログ変えたんです。
わたし、直感でカードセッションもしてますが、それを生かして…好き♥️を押していただくと、占いみたいに「今日は◯◯の日」と出てきます(^o^)/よかったら遊んでください(^o^)/
昨日お友達が2つの記事で試してみたら、文章は違っても共通の言葉が出てて、そのときに必要な言葉がでるらしい…。
さて、本題。
うちの姫ちゃんは、ふとうこうを選択。
⇒我が家では、マイペース登校とよんでいる。
そんな彼女が唯一通ってる場所。
よかよか学院 オンライン校 初等部だ。
一昨日の(木)は初等部だった。
姫ちゃんはいろいろあり、遅刻。
この日の課題が【4コママンガを描く】
やる気があったか??だけど、
ここはやる、やらないも自分で決めていい場所だ。
多分…やらないを選択。
YouTube見てたと思われる…(^-^;
保護者会のあと、姫ちゃんと話してたら
事前に印刷した紙を使ってしまったそう。
♪姫ちゃん…あるある~♪
時折、ふっと絵を描いたり、あるものでなにかを作り出したりする。
作るのはいいが、困ったことも…。
給食用のナプキンを使われた時には、さすがに言葉が出なかった(^-^;
彼女に伝えた。
「終わっちゃったけど、姫ちゃんの4コマ見てみたいな 」と。
それを聞いて、彼女はすぐやりたかったらしく
「写メに描く」と。
わたしは、驚いた!!( ; ロ)゚ ゚
「絵は紙で描く」ではなく「写メ」という発想に。
しばらく見てたが、いつものアプリだと字がうまく入れられないとヘルプ。
LINEcameraも、うまく行かない。
やはり紙が一番かなと思ったので、再度コンビニで
ダウンロード印刷。
わたしがバイトから帰ると、
「見てみて~」
「字を書くのは面倒だし、嫌だ」と言ってた彼女。
実は…姫ちゃんは字を書くのが苦手だ。
小1からのふとうこう。
字を書かせなきゃと思った時期もあったが、 続かなかった。
「ひらがな表を見て書いたの(^〇^)」
ビックリの連続……。
そして気づいた。
人は本当に表現したい、やりたいと思うとき、 苦手なことすら乗り越えちゃうんだって。
無理かなと思って、そのまま写メで頑張らせるのもありだった。
でも…なんとなく手描きがあいそうな気がすると
印刷しに行ってよかった(;_;)
親であるわたしも成長中で、こうして気づかせてもらうことが多々ある。
姫ちゃん、気づきをありがとうm(__)m
母は、字を書けないという思い込みがあったことにも気づきました。
やりたいと思えば、こうして字を書くんだね。やると決めたら苦手でも動く…長男君で体験していた。
もちろん…やりたくないことも体験してるだろうけど…わたしの望みは
【やりたいことをやって生きてほしい】
なので、親であるわたしも…
ビビりながらやっていきます(*^^*)
最後に、親バカですが…
姫ちゃんの絵。
ほのぼのしてて好きなのです。
温かみのある絵だと感じてます(*^^*)
姫ちゃんが所属してる初等部。
今日イベントやります。
16時~
詳細はこちらの画像をクリックで見れます♪