![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32010922/rectangle_large_type_2_0aa151fb6559dbb41e2f6d0a88981436.jpeg?width=1200)
Photo by
tarostagram
仕事最終日の、愚痴。
連休前の最終日にして、空模様くらいどんよりムシャクシャしてるので、吐き出す。ばらまく。
口悪いのは御勘弁。流石に、正気じゃいられない。
ーーーわが社のバカ共へ。
話の本筋がまとまらないうちから、あれやこれやと散らかすな。
次から次へと見たこと聞いたことを持ち込んで、あれいい、これいいと、ブレる。ズレる。話の腰を折る。
アイディアとして色々出てくるのは、多人数の良さ。でも、いつまでたってもまとまらなくなるのが多人数の悪さ。
意志決定に時間がかかりすぎる。
ホワイトボードの中心ですら描けていないのに、周りに広げる。方向性も何もお構いなし。中心が出来たら、いくらでも広がっていいから、まず、第一に、中心。核を。
中心を固めて、コレ!という何かを持って欲しい。
そこを早く押さえて欲しい。
今、自分達は何をやるべきなのか
人の成したことを羡むのも、取り入れるのも良いけれど、自分(達)のしたいことにその実が合っているのか、否か。
見極めろ!
合っていないなら、どんなによくても取り入れることを見送ることは出来ないのか。アイディアの引き出しが増えたと思い、それが使える機会まで仕舞って置くことは出来ないのだろうか。
なにがなんでも、今これにいれなきゃダメなのか。
和洋折衷は時に、複雑な旨味を出すけれど、割合や元の素材次第で、大惨事にもなる。
それはなにも、料理だけの話ではない。
どんなことも、そうなりうる。
いい加減、わかってくれよ。
ただただ、高い給料持っていくだけなんかよ、じぶんらは。
ほんと、疲れる。
大卒だからそいつの言うことが正しくて頭いいと思ってんだ?
あーぁ、もう。
いい歳こいたら、経験値が全てだよ!!!
ばーーーーかっ!!!
取り乱しました(。-ω-)
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
![もなちん*ぶんちょと鸚哥のカイヌシ*](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44474279/profile_e6e1a4d72fa4c074d77dbf53b14ff1ab.jpg?width=600&crop=1:1,smart)