![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62838907/rectangle_large_type_2_0153c3ff057b8249e31149f39ecf7947.jpeg?width=1200)
「ありがとう」は繋がり広がっていく
皆さん「みんなのフォトギャラリー」を利用されてますか?私はよく利用します🙋♀️
今回はそんな「みんなのフォトギャラリー」略して「みんフォト」から始まった嬉しいご縁のお話です。
あ、皆さんが書かれているようなタメになる情報をお届けできる自信はないので、生ぬる〜い目で見守る?お読みいただけると幸いです。
ご縁はここから
ご縁はこの記事に「みんフォト」から500mlさんのイラストをお借りしたところから始まりました。
細いラインがハートで繋がってるところがnoteの世界観を表してるかなと思って、使用させていただきました。
500mlさんはイラストレーターとしてご活躍されていて、みんフォトにたくさん作品を投稿されています。
500mlで検索しても出てきますので、ぜひ検索してみてください。
私はいたってマイペース更新なので、とても人にお見せできる記録なんてありません。
ですが、もしnoteを始めたばかりでフォロワーさんが少なくて挫折しそうになっている方が読んだら「まだまだ下がいるぞ」と安心してもらえたり、「こんなフォロワー数少なくてもやってる人がいるんだから、もうちょっと続けてみようかな」と思ってもらえるかも?という気持ちで記事を書きました。
中にはこの記事で気を悪くされた方もおられると思います。申し訳ありません。
そのあたりは数字となってしっかり現れているので、真摯に受け止めています。
ありがとうをサポートという形で
さてさて、話を本題に戻します。
イラストを使わせいただいたら、今度は500mlさんがご自身のマガジンへ追加してくださったのです。
noteは記事がマガジンへ追加されると通知が届く仕組みなっていることをこの時初めて知りました。
自分の記事がマガジンへ追加されたのが初めてだったので、驚きと嬉しさでお礼のコメントを残し、さらに感謝と応援の気持ちを伝えたくて「サポート」をさせていただきました。
かつて自分がお仕事でイラストレーターさんと接する機会があったこともあり、勝手に親近感が湧いて応援させていただきました。
すると今度は500mlさんがお礼の記事をUPしてくださった上に、こんな素敵なものをいただきました!
まさか自分のこととはまったく思わずに記事を読んでいて、途中でmonacaと名前が出てきたので、あわわわわってなりました。
この記事のおかげで読みにきてくださった方もいらして、もう、こちらこそ感謝しかないです!
noteやってるとこんな嬉しいことがあるんだな〜、と幸せを噛み締めました。
ありがとございます!
嬉しすぎてヘッダー画像を変えました。
変えたのですが、ひとつ問題発生。アイコンが妙に浮いてしまうのです。
今まで使っていたアイコンは、ピカチュウに抱きついて浮かれてる自分が写っていました💦(でっかいピカチュウに会えてほんまに浮かれてまして、そのウキウキ度合いがモロに出てるんです)
ピカチュウの黄色が目立っていいかな、という単純な理由で選んだ画像でしたが、綺麗なヘッダー画像とピカチュウがどうしてもマッチしないので、思い切ってアイコンの画像も変えました。
10年前のお茶を飲んでみたりとあほなことをやっている人間ですが、ぬいぐるみを抱きしめる猫ちゃんの愛くるしさで、あほ度を覆い隠しますww。
詐欺だ!というクレームはどうぞ心のうちにお収めください🙇♂️
感謝を表現しよう
サポートをしたことで、新しいご縁が生まれて広がっていく。
いいなと思ったり、他の人にも読んでもらいたいと思った記事やクリエイターさんのリンクを貼って紹介する。
そこから他の誰かが共感してくれたり、また紹介やサポートしてくれたりー。
そうやってnoteの世界は繋がって広がっていくんですね。
落ち込んだときや苦しいときにかけられた、相手からしてみたら何気ないひと言が、自分にとっては救いになったり、その反対に刃となって気づかないうちに人を傷つけてしまっていたり・・・。
言葉って難しくて厄介だなと思うときもあるけれど、「ありがとう」の気持ちだけは恥ずかしがらずに素直に表現したい。
笑顔で「いつもありがとう」って。
※イラストはみんなのフォトギャラリーより、500mlさんの作品を使用させていただきました。
ありがとうございます!
最後まで読んでくださり、ありがとうございます!