育児書でうまくいかない理由。
育児書って一辺倒。
書いてある事全て実行してみても
うまくいったりいかなかったり。
合う、合わないがあるみたい。
それもそのはず。
一人ひとりの個性に対応している訳では
ないですもんね。
声かけや
環境づくりなど子の
個性に合った関わり方をすると
子どもの資質はどんどん伸びます。
例えば
・安心して取り組める環境をつくる
・取り組みやすい目標を用意する
・理屈を説明してあげる
・興味・関心に沿う提案をする
・とにかく経験させる
・仲間と関われる場所を提供する
・やり始めたことを最後まで見守る
・色んな角度からの情報を渡す
・細かく報連相する
などなど。
資質をはぐくむには子どもの頃からの
その子に合った声かけをする、
その子に合った環境づくりをする
など個々の個性に沿った関わり方が大切。
そして親の
私たちも私たち目線で子どもを育てがち。
親の私たちにも個性があるんですもん。
そうなってしまうのも当たり前で、
自然な事なのです。
だからまずは親である私たちが
自分自身の資質を知ることが最重要。
普段、だれもが自分のことを
なんとなくはわかっていても
はっきり明確にそうですよ、と教えて
もらえる機会ってほとんどないと
思うんです。
けれどなにより自己理解がやっぱり近道。
自分を知ることで
子どもとの関わり方も見つかります。
コーチングの基盤やコミュニケーション術としても重宝されているやまと式かずたま術。
最近では教育のエキスパートの一員として
学校教育のよりよい仕組みづくりにも活かされつつあります。
鑑定を受けることもオススメですが、
学んでみることが手っ取り早く、
たくさんの知識が得られます。
そして活かせます。
私はやまと式かずたま術と出会った時に必ずいつかどこかのタイミングで私の周りの人の助けになる、と感じ鑑定を受けず学び始めました。
こんな選択もアリなんですよ😉
そして流れのままに、思いのままに
かずたまの認定鑑定士と講師にもなりました。
私の講座ではじっくりと
一人ひとり丁寧に自己理解と他者理解におけるやまと式かずたま術の内容をお伝えします。
強みや弱みを理解して自分を深く知ること。
子どもへの声かけに活かして生まれながらに持つ資質を育むこと。家庭円満。笑顔の絶えない家族関係を復活させ持続させること。…
などなど
あらゆる場面に活かすことができます。
あなたからの
講座、受けます!の声を
ワクワク楽しみにお待ちしております♪