
アナエロビックとは…味噌味のコーヒー。"Andy's COFFEE STAND"
いつものコーヒースタンドへ。
毎度、お任せでコーヒー頼むんだけど、今日はこれ飲んで!とおすすめされたのが
『エチオピアモカ アナエロビック』
なにそれ、カタカナばっかりでわかんないけど、それで!と言うことでお願いした。

赤い。
どうやら、アナエロビック と言うのは、コーヒー豆の発酵の方法?のようです。
新種の豆の名前かと思ったら違った…笑
飲む前に、挽いた豆の匂いを嗅がせてもらったら、味噌?醤油?みたいな香り。
発酵が関係してるから、味噌や醤油みたいな香りがするらしい。
ヘェ〜!!!!!
飲んでみてビックリ!
後味が赤味噌のような味わい!
別の常連さんも、「味噌ラーメン味でしょ?笑」って。
味噌ラーメンの味ではなかったけど、味噌だった。
コーヒーなのに、後味が味噌!
こんなコーヒーもあるんだなー。
軽いんだけど、味わい深いというか、表現するのはちょっと難しいけど、ほんのり甘くて、ホッとする感じ。
いつものコーヒーじゃないのもたまにはいいな。
新しい出会いにワクワクした。