![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25583715/rectangle_large_type_2_df4d22a8cf60a010ab73ba20ab47a945.jpg?width=1200)
土曜日の柔整理論+α 【上腕骨遠位端部骨折】
こんにちは土曜日担当の「関根」です。今週もよろしくお願い致します。
今週で上腕骨骨折編が最終回です。最終回は勿論、遠位端部骨折です(順番的に…)今回の遠位端部骨折が上腕骨骨折の中でも最頻出なのでしっかりおさえていきましょう
さらに深堀すると顆上骨折が13/20で半分以上の出題傾向となっております。これは押さえずにはいられませんね
上腕骨顆上骨折
ここから先は
1,452字
/
7画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51952783/profile_53083074b2d6f0dd4690435aaf8a9275.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンで「勉強に夢中になる!!」こと間違いありません。実際の問題を解きながら解説も交えてしっかり、真髄から理解できると考えます。
柔整マガジン365+1
¥1,980 / 月
医療の教科書レベルの内容をより分かりやすく解説しました。 ・・・つまり基本中の基本・・・ ・・・基本ができないと応用も難しい・・・ ・・・…
柔整マガジン365+1
¥980 / 月
初月無料
各分野のspecialistが、柔道整復師の国家試験の問題をベースに、学びを提供する〝柔整マガジン〟毎日更新で、日々刺激を与え続けて行きま…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?