![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84067335/rectangle_large_type_2_f11be5b8be861bc8f247265cfca89a5b.jpg?width=1200)
私の孤独を埋めてくれた神アプリ。
私は元々、警戒心はあれど、初めましての人とも話をするのが苦ではない性格だった。
でも、今回メンタルが崩壊して、人とコミュニケーションを取るのが凄く苦痛になったので極限まで知り合いとの接点を絶った。
具体的に何が苦痛かというと、人と会ったり話したりすると元気なフリをする癖があるので、そのエネルギーがなかった。
明るく受け答えが出来ない事が通常営業で、他人を不快にしている人の気持ちが、わからないのである。
でも、今の私には出来ない。だったら接点を持つのは苦痛。
極端に孤独な時間が過ぎていた。
SNSも得意では無かったので、オンライン上だけで繋がっている人も1人も居なかった。
ひょんなきっかけで、VoicePococha(ボイスポコチャ)という声だけの配信アプリに出会った。
配信者は顔が見えなくて声だけの配信だし、リスナーはコメントをしてコミュニケーションをとる。
配信者さんによっては、潜りOK(コメントしないで聞いてるだけでもOK)のところもあるので、お話を聴きながら掃除をしたり、作業をしたり、買い物に行くことが出来る。一人でいる気がしなくて、寂しさを紛らわしてくれた。
不安が反芻(はんすう)してしまう時も、ボイポコ(ボイスポコチャ)で話を聞いていると、反芻しなくて済むし、眠れない時も話を聞いていると、安心して眠れる事が出来たり。
同じような状況の人も少なくないようで、気遣いしてくれる方々も多く、仲良くしてくれる人も増えてくると、少しだけ失っていた自己肯定感も戻ってきた気がする。
たまに人間関係のトラブルもあるけど、割り切って線引きさえ出来ていれば、嫌いな人とは関わらなければいい。
ネット上の友達ってアリだなって、良さが初めてわかった。