![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32486655/rectangle_large_type_2_c83b532101129865fddefc28e66959f2.jpeg?width=1200)
あたたかなカフェのような場所
ぼくのnoteのテーマは『愛をひろげること』
ぼく自身が心地いいこと、楽しいこと、嬉しいこと。
その中で気付いたり、発見したりした体験を、言葉を尽くして、シェアしていく。
そして、もうひとつの裏テーマ。
それは、あたたかなカフェのような場所にすること。
フォロワーさんでも、フォロワーでない方でも、どなたでも、ふらっと立ち寄れる。
そんな空間をnoteにつくりたい、と思っている。
一見さんお断り、のようなかたい感じの場所じゃなくて、もっとフラットな、肩の力が抜ける、くつろげるような、場所にしたいのだ。
実際にカフェラテやコーヒーは出せないけれど、メニューというなの記事の中に、そのひとが、ひとつでも、合ったものがあれば、それだけで、素敵なことだと思う。
そして、ひとつでも、気づきが、あったら、本当に嬉しい。
まだまだメニューは少ないけれど、ぼくのペースで少しずつ増やしていく。
新メニューを考えてる時間。
試行錯誤しながら、つくってる時間。
心地がいいし、もどかしい時もある。
すべてを伝えることはできないけれど、それでも、言葉を尽くすって決めたから。
このnoteでのつながりを、ぼくは、大切にしていきたい。
気軽にふらっときて、誰もがコメントしていい雰囲気をつくること。
つながったひとで、noteをお休みする方が現れたら「いつでもやっていますよ。いつでも、いらっしゃってください」と言いたい。
また戻ってきたときに、この場が変わっていたとしても、軸である、あたたかさは、変わらないように。
本質を見失わないように。
つながった先で、また他のフォロワーさんたちが、フォロワーさんたち同士でつながっていく。
そして、少しずつ、つながりが、ひろがっていく。
そうなっていったら、と考えるだけで、わくわくしてくる。
あたたまるにはちょうどいいくらいの小さなカフェ。
ぼくがまた、noteをお休みする時がきても、noteが存在しているなら、ずっとこの場所は残り続ける。
ひとつ、ひとつ、丁寧に、言葉を尽くして、つくっていこう。
ここまで、あなたの貴重な時間をつかって読んでくれて、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![もとひろ@絵本作家/エッセイスト](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44999878/profile_40c9e0bf59600a32ec443dfb732242b0.png?width=600&crop=1:1,smart)