悩んで悔やんで病む君へ
やあ´ω`)ノ🍑
今日はちょっとだけ為になる
凹んだメンタルを持ち直す
とっておきの方法を伝授するよ!
用意はいいかなー??( ˇωˇ )
これはライバーリスナー関係なく
使えるライフハックなので
ぜひ採用してくれよな!
心が闇堕ちした時に悩んでも遅い
多くの人はトラブルが起こってから
対策しだす。
そうじゃなくて
そうじゃなくて
大事な事なのでもう1回言うよ
そうじゃなくて!!!!
『心が元気なときに』
気落ちしたらどうするか
を明確に決めておくんだ。
堕ちた時に考えるんじゃないんだ。
ルーティンを決める
心が健康であるときに
凹んだときにするルーティンを決めておく。
何でもいい。
私はiPhoneのメモに
「メンブレしたときは」
って自分のトリセツを用意している。
まさに、
メンブレ(メンタルブレイク=精神崩壊)
したときの為に。
心が健康なうちに決め事を作っておく。
私の場合は元気な私から
凹んでる私へのメッセージという形だ。
私のメンブレから脱却の糸口は
活字を読むことなので
堕ちたら読むことをルーティン化している。
以下、私から私へのメッセージで
実際に何度もお世話になっているw
2ページあったので
思いつかない人は是非参考にしてみてほしい。
ももたす流、メンブレしたときは
【受け入れること!】
自分は何に対して怒ったり
悲しくなったりしているのかを
どんどん掘り下げていく。
自分を受け入れて認めてあげると、
掘り下げていくと
大抵ひとつかふたつくらい
しかないから試してみて?
意外と笑えるから。
自分がかなりのエゴイストだとわかる。
そして否定されたような気になって
落ち込んでいようと、
結局は
自分自身で自己否定しているのだと気がつく。
さっさとやるべきことに集中するほうがいいよ?
✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【迷ったり自信がなくなったり、
何もかも嫌になった時に読むもの。】
絶対に負けない。
そんなことでわたしの価値は下がらない。
わたしはわたしにとって唯一無二の存在。
継続することは誰にでもできる事じゃない。
諦めなければ、辞めなければ勝てる。
がんばろ!!!!!!!
半年。半年がんばろ!!!!
✼••┈┈┈┈┈┈┈🐰🍑┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
いかがだろうか。
なんとも稚拙な文だが、
私には結構効くんだ。
ルーティンは何だっていい
通常時(心の健康時)に考えたことは
たいてい大丈夫。
闇堕ちしている時に比べると
はるかにまともだからw
堕ちた時になかなか眠れないなら
寝なくていいから起きる時間を決める。
強制的に目覚まし時計をかけて
ラジオ体操をする。
朝日を無理やり浴びさせて動くと
寝るから。
逆に仕事はお休みにして
泥のように眠る!でもいい。
正常な時に
自分だけの決め事を作っておくとよい。
心のアップダウンは誰にでもある。
その振れ幅が大きいか小さいかだけで
誰にだって調子が良い時悪い時はある。
んだけど、振れ幅が小さい人は
よくできる人のように見えるし
大きい人はダメな人に映るかもしれない。
良いかダメかなんて見る方向によって
その場その場で変わるんだから
なーーーーーーーーーんにも気にしない。
(`・∀・´)エッヘン!!
いま、最高に元気だから言える言葉w
まとめ
メンブレしたら考えるな。
早く寝ろ。
参照 竈門炭治郎