【咳にツボ押し】③マイラのフリートーク
今日は咳にツボ押しの3回目をお届けします。
とっても辛い咳!
それに効果的なツボをご紹介しています。
今日はツボ押しのポイントやみなさんご存知の
おすすめの食材、飲み物をお話していきますね。
是非参考にしてみてくださいね。
ツボ押しで症状を和らげるには、押したときに
他の部位と比べて鈍い痛み(圧痛)を感じるツボや
しこりのあるツボをやや強めに押すのがポイントです。
こうしたツボに刺激を加えると、神経の異常興奮を抑えられるので
咳を和らげることができます。
最初は痛みを感じますが!
効果を実感するには、痛いけど、気持ちがいいというくらい
やや強めに押すことが重要です。
❣️ポイントは!いた気持ちいいですね♪
ツボ押しするときの注意点!
ツボ押しの効果が出るのは
血流が低下して発痛物質が出たり
痛みに敏感になったりしている部位といわれています。
触ってみると少し硬くなっていたり、押すと痛い!と感じます。
❣️大切なことです!
怪我や炎症のある時にはツボ押しはしないでくださいね。
怪我などで皮膚に炎症を起こしている部位を押したり
高熱があるときにツボ押しを行ったりすると
症状が悪化する可能性があるので、控えるようにしましょう。
勿論、妊娠中や悪性腫瘍がある人も、むやみに押すと
体調に支障をきたす場合があります。
ツボ押しは、基本的に皮膚や筋肉を押すだけで
強くもまないようにしてください。
当てはまらない場合でも、強く押しすぎたり、強くもんだりすると
押したりもんだ後が腫れたり、痛んだりもみ返しや擦過傷
皮下出血を起こす可能性があるので
無理にしないことが大切です。
ツボ押しの基本は、ツボの位置に合わせて、押しやすい指で押すこと。
押す時間や回数については、指の腹で約5秒間押して離すのを
3~5回繰り返すのがおすすめです。
家族や自分以外の人に行う場合は余分な力が入らないようにして、
手のひらや親指で押すようにしましょう。
次のお話は、
咳によい果物は何でしょうか?
それは、梨やりんごがおすすめです。
私自身も、喉の調子が悪い時には100%のりんごジュースをいただきます。
アナウンサーや、声を使う方も利用しているようですね。
梨やりんごには炎症を鎮めるとされる成分が含まれます。
梨やりんごには肺を潤して咳を鎮める効果があるとされており
喉の痛みがあるときや風邪を引いたときにもいいとされています。
私も録音する時には100%のりんごジュースをコップ1杯用意します。
喉に良いと言われる食べ物としては
はちみつ、れんこん、大根、しいたけ、しょうが、梨などが
昔からのどによいといわれています。
大根とはちみつを混ぜて、とけた汁をいただくということも
みなさんご存知の方も多く、
母がよくやってくれた古くからのお話です。
又、はちみつは、寝る前にスプーンで飲んでもよいでしょう。
コーヒーに混ぜて摂ることでより効果的という調査もあり、
手軽にできるセルフケアです。
ご存知だと思いますが!
はちみつは1歳未満の乳児には与えないでくださいね。
飲み物は温かい飲み物で身体を暖めるものをおすすめします。
あたたかい飲み物で内側からあたためると
喉や気管を通る空気もあたためられるので
冷たい空気などの刺激によって起こる咳が和らぐことがあります。
はちみつ入りの飲み物
生姜入りの飲み物をおすすめします。
今日のお話は如何でしたでしょうか?
ご存知のことも多いかと思いますが
少しでもお役に立てると嬉しいですね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね🎵
マイラチャンネルまーちゃんがお届けしました♪
先日書いた詩を曲にしてみました。
優しく語りかけるような歌声に包まれてくださいね♪
💞ラジオ配信中🎶📻 🎶💞
stand.fmでラジオ配信中です!💞
毎日連続配信中!
毎朝7時16分から配信しています。
自作の詩・朗読・フリートーク・アロマ&ハーブのお話…などなど
気ままにお話しています。
おやすみ前に…リラックスタイムに
アーカイブでゆっくり聞いてくれると嬉しいです。
マイラチャンネル