
【2023/6/1】今週のミュージアムショップ・ミュージアムグッズニュース
皆さんこんにちは、ミュージアムグッズ愛好家の大澤夏美です。
遅ればせましたが、文学フリマ東京36に出展してきました!ご来場、お買い上げくださった皆様、ありがとうございました!!
準備完了!【T-42】にいます☺️
— 大澤夏美/ミュージアムグッズ愛好家(博物ふぇすてぃばる!9は【E-47】へ!) (@momonokeMuseum) May 21, 2023
現金のみのお取り扱いです!小銭のご用意にご協力ください🙇♂
🕙5/21(日) 12:00〜17:00
📍東京流通センター 第一展示場・第二展示場Fホール
✅入場無料
📕イベント詳細https://t.co/oQTiVLtzz5#文学フリマ東京36 pic.twitter.com/tfTj0SsWjP
ブースはこんな感じになりました。やっぱり立てて展示するといい感じですね。ちょっとブックスタンドが倒れやすかったので、そこは要改善ですね。
浜松町でゴリゴリにラーメン食べてホテルに戻る🍜
— 大澤夏美/ミュージアムグッズ愛好家(博物ふぇすてぃばる!9は【E-47】へ!) (@momonokeMuseum) May 21, 2023
写真は #文学フリマ東京36 開場直後で、まだ元気だった頃の俺🫠 pic.twitter.com/HmxSasglFU
東京はすごく暑くて、汗だくでべちゃべちゃになりました。ブースでも水分とりまくったなあ。
次は、7/22(土)、23(日)に博物ふぇすてぃばるに出展します!皆様のお越しをお待ちしております!!
博物ふぇすてぃばる!9
— 博物ふぇすてぃばる!公式 【7/22 7/23 九段下 科学技術館にて開催】 (@hakubutufes) May 24, 2023
出展ブースの紹介となります
以下のリンクより詳細をご覧ください
E-47 ミュージアムグッズパスポート(2023両日_書籍) https://t.co/bFnaU7KapM
2023年 7/22(土) 23(日)
九段下 科学技術館にて開催!#博物ふぇす pic.twitter.com/bxgBfq9KSi
さて、今週もミュージアムショップやグッズにまつわる最新情報をお届けします。新登場のグッズや話題の取り組みが盛りだくさんです。
今回も、皆様に購入のイメージが湧きやすいように、トピックをひとつ、無料公開いたします。では行ってみよう!
--------ここから無料ゾーン--------
▶▶鍵善良房の企画展グッズで、宮永愛子の書き下ろし付きの和三盆が登場!
【NEWS】
— ZENBI-鍵善良房- (@ZENBI_KAGIZEN) May 30, 2023
6月3日開催の #企画展「宮永愛子-海をよむ」特製 和三盆 のビジュアルを公開します。#宮永愛子 氏が #鍵善良房 の菓子木型から「蝙蝠(こうもり)」と「蟹(かに)」を選出。宮永氏書き下ろしの口上付きです。
ミュージアムショップ #Zplus で限定販売。
詳細はHPで。https://t.co/sABgwPNiZJ pic.twitter.com/4j0coD7DWz
京都にある鍵善良房のギャラリー、ZENBIで宮永愛子の企画展が6/3から始まります!それに合わせて、特製の和三盆が販売されるそうなんです。
鍵善が所蔵している菓子木型の中から、宮永さんがセレクトした「蟹」「蝙蝠」の木型で制作されたもの。宮永さんの口上付きなのも豪華!
私は生き物の中でも蟹がすごく好きなので、この蟹の和三盆すごくほしいよ~!!
--------ここまで無料ゾーン--------
という感じでですね、大澤が日々収集しているミュージアムショップ、ミュージアムグッズ情報を、皆さんにお裾分けします。
ここから下は有料ゾーン、今日はトピックが5つあります。よろしければぜひ!
ここから先は
¥ 100
頂いたサポートは、ミュージアムグッズ研究に使わせていただきます。