#04 「よそはよそ、うちはうち」
子供の行事が続き、お久しぶりになってしまいました。
相変わらず、ゆるくシンプルな暮らしを続けています。
「シンプルでミニマルな暮らしを目指す!」ではなく、暮らしは続くもの。
なので自分のペースでゆるゆるとこうでありたいなというイメージを持ち、日々積み重ねています。
私自身元々、育児や家事があるのにさらにそこに負担となる『物を探す』、『多くの物を一人で管理する』、こういったストレスから解放されたくてミニマルな生活を目指したいなと考えるようになりました。
物をだいぶ減らし、必要な物、多用途できるものは残し、新たに購入したものもありました。
よく見かけるソファーやスツール、テーブルになる収納(主にボックス型)などです。
これならブランケットやおもちゃを収納したり、子供が少しお絵かきする時に座れるし、いいかな…と感じたので購入。
ですが実際、我が家では子供が中に入って遊んでしまったり、こう使いたいという目的とは違う使い方をされてしまう事が多く、最終的に壊されてしまったり…。なんとも悲しい結果でした。(ある意味とっても自由度の高い使い方…!)
いくら他の方がとてもいいです!便利ですよ~。うちではこれ使っています。と勧めるものであっても、自分に、さらには我が家にフィットするかは別の話。
一人暮らしなのか、家族の人数・構成、お子さんの年齢(さらにはお子さんのタイプ、好きな遊び等)によっても物選びの基準って大きく変わってきます。
まさに『よそはよそ。うちはうち』
自分軸をしっかり持ち、自分のライフステージに合わせた物選びをしないと、いくらミニマルに暮らす為にと思って選んだものでも、失敗しがちだなと痛感しました。
安易に物を増やさず、『うちにはどうかな?』という小さな実験を毎日繰り返して、これがいいかも。というその時の自分に合った答えにたどり着くのかなぁと感じます。
日々少しずつ、焦らず自分に合った暮らしをみつめていきたいですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?