
東京のオアシスで、ボタニカルな休日を〜おすすめの癒しスポット5選〜
こんにちは、都内在住の旅好きフォトライターももみです。
SNSでは旅にまつわる発信をしたり、千代田区観光協会公式のSNS大使として千代田区エリアのおでかけスポットを紹介しています。
お仕事をしていると日常から離れてエネルギーチャージしたくなるときがあるのですが、千代田区を巡って行くうちに、そんな自分に寄り添ってくれるような魅力があることに気付きました。
癒されたいときにぴったりな、自然溢れる非日常スポットの宝庫なのです。
いったいどんな魅力的なスポットがあるのか?紹介していきますのでぜひ最後まで読んでみてください。
【丸の内】東京駅から降りたら朝の「行幸通り」で深呼吸

東京駅の目の前に広がり皇居外苑まで続く、格式高いメインストリート「行幸通り」。読み方は「ぎょうこうどおり」で、天皇が行幸(外出)するために利用した道路というのが由来だそう。
見たことはあってもここで立ち止まる人は意外と少ないのではないでしょうか。
高層ビルと並木道が共存する不思議なこの空間は、朝訪れると都会とは思えないほど静かで空気が澄んでおり、思わず深呼吸したくなります。
初夏は新緑が美しく、秋になると綺麗な黄金色に。季節の移り変わりをゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。
歴史あるこの道をお散歩し、そのまま皇居外苑を散策するコースがおすすめです。
■行幸通り
各線「東京駅」丸の内中央口より徒歩1分
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」より徒歩3分
【丸の内】まるで海外!?なストリート「丸の内仲通り」

豊かな緑に囲まれ、おしゃれなお店が立ち並ぶストリート「丸の内仲通り」。東京駅周辺で散策したいならまずここをおすすめしたいです。
渋谷や原宿のような人混みは一切なく、海外のような雰囲気と開放感が味わえるので気分転換にぴったりです。夏や冬は「Marunouchi Street Park 」というイベントが開催されており、1人でふらっと行っても誰かと立ち寄っても楽しめます。
私はここを一通り散歩したあとに[ADRIFT by David Myers」というミシュランシェフの味が手軽に楽しめるお店のテラスでランチするのがお気に入りです。
心地よい風に揺られながらボリューミーなパエリアをほおばる瞬間はなんとも幸せ。テラスは豊かな緑に囲まれており、ここだけ別空間なような不思議な気持ちに。
東京にいながら都会の喧騒から離れられて、嫌なことも忘れてしまいます。

■丸の内仲通り
東京駅 丸の内南口より徒歩すぐ
【大手町】東京屈指のパワースポット「皇居外苑」

先述の通り行幸通りを歩いて行くとたどり着くのが「皇居外苑」。
実は都内でも屈指のパワースポットと言われているのをご存じですか?敷地内には、地図には載ってない龍神様の通り道になっている井戸もあるんだとか。
ここを訪れるだけで気分がリセットされてエネルギーがもらえるような気がするので、ちょっと嫌なことあったな……ってときはお散歩がてら立ち寄っています。
入場無料なのでひとりでふらっと寄るのにも良いですし、デートスポット行きつくしたカップルのデート先としても案外おすすめです。緑に囲まれた神聖な敷地とビル群の共演は見ていると不思議な気持ちになります。

■皇居 東外苑
地下鉄各線「大手町」駅C13b出口から徒歩3分
JR「東京」駅丸の内北口から徒歩15分
【大手町】圧巻の噴水ビュー!?日本初上陸サステナブルなスタバ

皇居外苑に行ったらついでに立ち寄ってみてほしいのが「スターバックス コーヒー皇居外苑 和田倉噴水公園店」。
名前の通り公園のなかにあってド迫力の噴水を眺めながらコーヒータイムが楽しめます。実はここ、より環境に配慮した店舗「Greener Stores」日本1号店でもあるのです。
ここでしか飲めないメニューとして、和三蜜の優しい甘さが特徴のラテとフラペチーノもあります。
こちらかなり人気なようで、朝7時オープンなのですがゆっくり10時くらいに行ったら窓際席はすで満席。常連さんのような方々がチラホラいました。
窓際で景色を楽しみたい方は早めに行くのが良いかもしれません。
ちなみに私が行った時はたまたまシェードが故障してて、中からほぼ景色が見えず少し残念でした。こういうトラブルもあるのかと面喰いつつも、店内はサステナブルな造りになっており落ち着いて過ごせました。
■スターバックス コーヒー皇居外苑 和田倉噴水公園店
大手町駅徒歩2分/東京駅から徒歩7分
【九段下】東京とは思えない都会のオアシス「千鳥ヶ淵」

最後に紹介したいのが、これそ都会のオアシス「千鳥ヶ淵」。
東京とは思えない雄大な自然が広がっており、ここにいるだけで穏やかな気持ちに浸れる癒しスポットです。
夏は緑道にミストが設置されていて涼しいのでちょっとした気分転換にぴったりですし、ボート場もあるので春は桜を眺めながら水上デートもかないます。
夏は毎年平和への願いを込めた「灯ろう流し」が開催され、東京にいるのを忘れるほどの幻想的な世界が。おすすめは武道館の入り口付近に行くと見えるこの景色です。ときおり行き交うアヒルボートを楽しむこともできます。

なんだかリフレッシュしたいなと思ったときは、千代田区の緑あふれるスポットでボタニカルな休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。
ももみ