![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46391459/rectangle_large_type_2_392a2f67176eb811425fc058a275ad0e.png?width=1200)
プロではない人がクラシックを感じる
やっぱり部活程度でやってきて、しばらくご無沙汰状態の人がクラシックを語るのは違うのかなと思うから、あまり自分からその話をしようとはしない。
でも、ふとラジオからコントラバスのソロの音が聴こえてくるととても胸揺さぶられた。
ずっと弾いてなかったけど、とっても弾きたくなってきたなあ
いや~コントラバスの音いいな~
どうしたら、借りられるかしら
プロを目指している人の視点での話を聞くと、なんだか自分が話すのはおこがましいなあと思ってしまうな~
なんでこんな敷居が高そうな感じになってしまったんだろうかね。
楽器が簡単に手に入るような価格ではないからだろうかな~
不思議