
Photo by
50_cozylife
モクレンの 花びら道路に 白瓦
散歩の途中の道で、時々見かけるモクレン(私が見るのは正確には白モクレンという種類だそうです)。
枝枝につく大きな白い花がみんな上に向いて咲きます。
葉っぱが見えないせいか、遠くから見ると「茶色に白」。
まるで枯れ木に花がくっついているようで、
逆に目を惹きます。

そのモクレンが散る時。
この大きな花びらがいつ散ったのかわからず、
気がつけばそのひとつひとつが地に落ちて道路を敷き詰めています。
桜のように目の前で花びらたちが風に舞う姿を見せ、
落ちたたくさんの花びらが道を埋め、まるで絨毯のよう…
ではなく、
道に落ちた花びら一枚一枚が少し反り返っているせいか、
それはまるで小さな「瓦」のよう。
絨毯もいいですが、この大きな白い瓦たちを踏みしめながら
歩く道もまた春の訪れを感じ楽しいものです。

ーーー
4/12のスタエフは、東京新聞の松井玲奈さんの人生相談を紹介しました。
学歴コンプレックスを感じる相談者さんに「学生時代に頑張るべき時に頑張れなかった自分への後悔」と分析し、それを克服するために今の自分を信頼する自分になろうと問いかける。松井さんの言葉は白く大きなモクレンのようだなあと思いました。