見出し画像

私の制服はオニツカタイガー🐯虎の衣を借りて人生動かす♪

春夏の普段着を揃えた!
自問自答ファッション教室で出来たコンセプト👇
「かわいく自由に我が道をゆくクリエイター(仮のコンセプト)(私は50代)」としての普段着制服。

アウターは
・黒のショート丈ウインドブレーカー
・黒のショート丈ベロアブルゾン

ボトムスは
・茶の膝上丈スカート
・カーキの膝下丈スカート

以上がオニツカタイガー👹🐯オニタイ

それに、白い七分袖Tシャツ(無印)と、黒スパッツを合わせて、ご近所をはいかい…している。

スパッツ以外オニツカタイガー🐯👹

実は、アウター&ボトムスは全てメル◯リで揃えたの。。(自問自答ファッション生としては、邪道かな…)オニツカのアパレルラインナップは、昔のに可愛いのが多くあり…手頃なお値段でデッドストックものとかあって…(ありがたきメルカリ)…🦫

靴と、バッグ(どちらもオニタイ)は、ちゃんと?!公式サイトで購入。

ハトメ可愛いスリポン

バッグ、というかサコッシュは、オンライン上では色が決められなくて、2色取り寄せて、1つを返品した。。

きいろも可愛かったな

なぜにオニツカタイガーにハマったかというと…ほぼ「名前惚れ」。オニとトラのセットなんて、強すぎるでしょ!あと…なにげに息子がトラ年生まれってのも、あるかな…🦫🐯

以前、近所に取り扱い店があったんだけどその時は「なんかヤンキーみたいな人が履くんでしょ?」みたいな、無知ゆえの!誤った認識があって、見ようともしなかったのに。。(綾小路翔さん愛用なんですってね(^-^)氣志團聴かないけど好きですよ)

今年3月末に「自問自答ファッション教室」に参加してから、よろよろと「JJFモグラ活動」を始めていくと、ハトメ可愛いスリポンに一目惚れして手に入れてのち「オニタイコレクター」となり…コツコツとそろえていった。

2ヶ月経った今、私は「終の棲家=新居探し」を、始めている。

「試着の旅」服編も1件しかしてないのに、家編。。

リアルに、物件を探している!
明日も物件内見に行く!家族で(^^)

もともと今の棲家は賃貸だから、ここ2、3年のうちには住まい探しをしなきゃね、っていう状況ではあったのだけど。今の家は私にとって「なりたい!好き!」ジャンルの家だから(吹き抜けがあってウッディで広いliving…)、なかなか重い腰が上がらなかった。。

たまたま、なのかタイミングなのか…教室受講日の翌日からメルカリデビューして母の遺品のバッグを売ったりして、私のダル着ご近所ルックを少しずつバージョンアップしたりしてるうち…
徐々にフットワークが軽くなったのかもしれない🦫🎶

もちろん、不動産巡りもオニタイのシューズとサコッシュが道連れ♪

スリポンは便利。

そして、もう一つ「クリエイターとしてのコンセプト活動」も、始めた。現在もくもくと、修行中…🧶まだまだ始めたばかりで結果どころかプロセスもカタチにならないくらいの小さな一歩だけど、着々と、歩んでいくんだ…🦫🐾

そんな感じで「私は今オニタイ着てるんだから」って(ほぼメルカリだけども!)、虎の威を借る…でなくて衣を借りて!オニツカタイガーに50代の私は勇気をもらいながら、人生を新しい方向に、ちょっとずつ、動かしている。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集